こんにちは。
深まりつつある秋、お天気がいいと、どこかに出かけたくなりますね。
行楽の秋。
ふだんは忙しくて海外旅行にはなかなかいけない方に特にオススメしたい、
日本にいながら海外の空気を味わえるスポットを紹介します!
目次
~東京から60分。ふらっといけるアメリカ~
最初に紹介するのは埼玉の入間市にある
ジョンソンタウン
アメリカのホームドラマの世界に入った気分が味わえます。
もともとあった米軍のファミリーハウスを改築し賃貸にしているため
どこの建物もアメリカの街並みを感じます。
個性的なカフェや輸入雑貨店などおしゃれなお店がいっぱい。
男性衣服古着屋「FAMO」
男性衣服だけではなくアメリカンな雑貨もあり、女性も楽しめるかと思います。
こちらはフリマやワークショップ、ガレッジセールのイベントの
「ジョンソンマーケット」の様子。
にぎわってますね!掘り出し物と出会ういい機会かもしれません!
出典:ジョンソンタウン FaceBook
関東にお住いの方はぜひ一度行ってみては??
そして、とっても気に入ったら・・・ここで暮らすこともできるようです!
↓空き物件情報
http://johnson-town.com/main/archives/category/chintai
~1日で世界を堪能?! 関東編~
25分の1の世界が体感できます。
東武ワールドスクエア
あきさん
東武ワールドスクエアに行って来ました。世界の名所の縮図がいっぱいで海外旅行がしたくなりました
2500円で世界各国の名所や世界遺産を周遊できます(^^♪
10/4には台湾の超高層ビル「台北101」が新たに加わったそうです。
- 住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原209-1
- 入館料:大人 2500円、小人 1200円
- 営業時間:夏季(3/20-11/30)AM 9:00~PM5:00、冬季 (12/1~3/19) AM 9:30~PM4:00
出典:東武ワールドスクエア
~1日で世界を堪能?! 東海編~
続いては、名古屋近郊のこちら。
野外民族博物館リトルワールド
ゆかりさん
リトルワールドで民族衣装体験してきました(///∇///)1着300~500円で着れます!!
民族衣装を着れるのはいい…!
この他にも、
世界の民家の建物、農園や、アジアからヨーロッパ、アフリカの建築物を楽しめます。
さらに!
おいしそう…♡
一日で世界のグルメまでも堪能できます!
ちなみに・・・!期間限定のBBQフェスが!
お肉がいっぱい…。
ただのBBQではなくて、世界の様々な調理法で焼かれたお肉が食べれます。…じゅるり。
また、お肉の種類も普段食べる鶏肉、豚肉、牛肉だけではなくワニのお肉まで…!
11月30日まで!ぜひお肉をむさぼりに行きましょう!!
- 住所:愛知県犬山市今井成沢90-48
- 入館料:大人 1700円、小人 700円
- 営業時間:9:30~17:00(期間にもよる)
~都会でも気軽にトリップ 関東編~
東京、山手線内のオススメスポットはこちら。
岩崎弥太郎邸
萌黄さん
歴史ある建築物が好きなので、CMのように、♪○○建物観に行こう♪とお出かけしてきました。この邸宅は三菱財閥創設者の岩崎家本邸として、英国人の建築家ジョサイヤ・コンドル設計のもと明治29年に完成。現在は洋館、和館、撞球室(ビリヤード)のみ現存です。洋館は木造2階建て地下室付のヨーロッパ式邸宅で、邸内撮影不可のため紹介出来ないのが残念ですが、装飾が見事でとても素敵でした。贅を尽くしたこの邸宅での暮し。都会の喧騒の中で、静かな時の流れを感じたいときにはお勧めです。
首都圏に住む方はほんの一足いかがですか?当時の英国人の建築家が建てた岩崎邸。和と洋が混ざった雰囲気も絶妙です。
- 住所:東京都台東区池之端1-3-45、最寄は湯島駅 徒歩3分
- 入館料:400円
- 営業時間:9:00〜17:00
~都会でも気軽にトリップ 関西編~
最後におすすめ!私の地元である
神戸北野異人館
です。
イギリス、フランス、オランダと歴史ある建物がいっぱいです。
すこしタイムスリップした気分も味わえますよ♪
何だこの椅子?!と思いますがただの椅子ではありません。
こちらは神戸異人館の名物サタンの椅子。なんと、座ると幸せになるというジンクスが♪
山手八番館 にあります。ちなみに、「サタン」とは悪魔でなく、「農耕の神」を指すんだそうです。
大阪・京都に旅行に来られた方も、神戸やアクセスがよいので、ぜひ足を伸ばしてみてください。
レトロでかわいい神戸へ!!
出典:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E4%BA%BA%E9%A4%A8
出典:http://dejikameiroiro.cocolog-nifty.com/wakokazuko/2012/09/post-dde9.html
日本でも海外を味わうことはできます!
ぜひ、秋の休日、ひと足伸ばして海外旅行気分を味わってはいかがでしょう?