みなさんは 【 消しゴムハンコ 】 を知っていますか?
消しゴムハンコとは、その名の通り消しゴムでできたハンコのこと。
DIYブームもあってか、この消しゴムハンコがひそかなブームになりつつあります。
出典:https://minne.com/items/270556
みんレポにも、消しゴムハンコに関する投稿があがっています!
ゴーヤーマンさん
消しゴムはんこ♪
「あけましておめでとうございます。今年、初みんレポです。お正月は、似顔絵はんこを作ってました。ちなみに、下のが私です♪今年も色々作りますよ~(#^.^#)あ、食べるのも忘れません(*^^*)」
はるままさん
キタカゼパンチ
「阿蘇、一宮にある雑貨やさんキタカゼパンチ消ゴムはんこがよい味出してます(*´艸`*)もっとたくさん買いたかったけど初来店は控えめに買い物我慢しました(笑)またいこう~と(≧∇≦)」
今回は、そんな消しゴムハンコの魅力をみなさんにもお伝えしていきたいと思います!
この消しゴムハンコの魅力は、何と言っても簡単に作れるところにあります。
▼用意するもの
・ ハンコ専用消しゴム
・ デザインナイフ
・ カッター
・ カッターマット
・ 鉛筆
・ トレーシングペーパー
実はどれも100円均一で手に入るものばかりなので、お手頃に材料を揃えることができますね!
ハンコ専用消しゴムは、ダイソーやseria(セリア)のものが人気みたいです。特にseriaでは、様々な大きさのものが売られているのでオススメ!
出典:http://www.keshihan.com/column/100kin.html
(「大人の女の子のための消しゴムはんこサイト」)
▼作り方
トレーシングペーパーに鉛筆で好きなデザインを描きます。
描いた面を消しゴムに当て、爪やコインで押しつけて転写します。
出典:http://tealandtea.blogspot.jp/2012/02/diy-hand-carved-stamp-tutorial.html
カッターでデザインの外側を切り取り、その後デザインカッターでデザインを彫っていきます。
出典:http://tealandtea.blogspot.jp/2012/02/diy-hand-carved-stamp-tutorial.html
最後にカッターを使って残りの余白を彫れば完成!
とっても簡単に消しゴムハンコができちゃいます!
出典:http://tealandtea.blogspot.jp/2012/02/diy-hand-carved-stamp-tutorial.html
こんなに簡単にできてしまうなら、自分でも作ってみたくなりますよね!
そんな方のために、可愛らしいデザインをいくつかご紹介します。まずは誰かのアイディアを真似て作ってみてもいいと思います。
▼ 単色でシンプル可愛く
出典:https://www.pinterest.com/pin/469078117410424052/
さわやかなレモンのデザイン。コンパスで書いた丸ではなく、手書き独特のでこぼこした丸が可愛いですね!
出典:https://www.pinterest.com/pin/156148312056107304/
冬の時期には毛糸のデザインはいかがでしょうか。便せんなどに押してあったら、心がほっこり暖まりますね。大小サイズを変えて押しても◎
出典:https://instagram.com/p/uZTCHYqIyc/
フレームのデザインは、名札や見出しなどいろいろな場面で活躍します♪
出典:http://www.linesacross.com/2012/09/diy-cross-hatch-stamp.html
好きな形に切り取った紙の上からスタンプを押すことで、一気に手のこんだデザインになります。バレンタインのラッピングにも使えそう!
▼ 合わせ技でカラフルに
出典:https://www.etsy.com/jp/
スイカモチーフ。緑のアーチ部分は、大きさや色を変えて虹のデザインとしても使えます。
出典:https://www.etsy.com/jp/
ピンクやオレンジなどカラフルにジャムのスタンプを押して可愛く!パンのスタンプはいろんなアレンジができます!
出典:http://ameblo.jp/p-grive/
こちらは少し難しそうにみえますが、○や△など簡単な模様を円状に並べて簡単に真似っこしちゃいましょう!
ここまで手作りの消しゴムハンコを紹介しましたが、時間をかけて作るのは面倒くさい!
そんな方もきっといますよね。
そんな方は、鉛筆の裏の消しゴムを使ってスタンプしちゃってください!
出典:https://www.etsy.com/jp/
何色もインクを使えば、カラフルで可愛らしいドロップに!
出典:http://www.clumsycrafter.com/2014/01/diy-heart-tote-bag/
好きな形の型紙を置き、その周りをぺたぺたとスタンプするだけ!無地のトートバックやTシャツに押しても◎
出典:http://rainorshine-picturebook.blogspot.jp
少しだけ手を加えれば、デザインのバリエーションも一気に増えますよ!
写真は、消しゴムの部分を△に彫っています。
消しゴムハンコには、手作りならではの温かみがあります。
また、ハンドメイドだからこそ自分や他の人の名前を入れて作ることもでき、特別感も出せます。
ぜひ、大切な人へのお手紙やラッピングに使ってみてください!喜ばれること間違いなしです!