目次
【みんレポ 商品試し隊】とは!
「商品比較サイトや雑誌などは、自分の比較したい商品ではない!」や「普段は定番品やセール品ばかりなので、本当はいろいろ試して比較したい!」そんなみんレポユーザーの声に応え、【みんレポ 商品試し隊】を発足!
「みんレポ商品お試し隊」の一員となっていただいた方々には、対象商品を「オトナ買い」していただき、商品特徴や使い方などをレポしていただきました!
今回は、「KALDIインスタントコーヒーを飲み比べ」♪
今回は、「KALDI(カルディ)インスタントコーヒー」を試していただいた”みんレポユーザーの声”の中から、はづきさんのレポをご紹介します。
CAFE KALDI CAFE MOCHA
-
甘さのない純ココアをつかったカルディオリジナルのインスタントコーヒー。チョコレートの香りと深みが残るカフェモカ。砂糖不使用なので、お好みでミルクやシロップなどを入れてどうぞ。ティースプーン1杯(約2g)に熱湯140cc程度が適量。
(ブランドサイト)
カフェカルディ インスタントコーヒー エスプレッソ
-
凝縮された強い苦みとエスプレッソならではの深煎りの香りが楽しめる、カルディオリジナルのインスタントコーヒー。ミルクや砂糖との相性もいい、苦味がきいたエスプレッソタイプ。ティースプーン1杯(約2g)に熱湯140cc程度が適量。
(ブランドサイト)
プライベートクラブ ヘーゼルナッツフレーバー
-
ヘーゼルナッツの香ばしい香りのフレーバーインスタントコーヒー。キャラメルシロップ等を加えても美味しく召し上がれます。【原産国】インドネシア
(ブランドサイト)
はづきさん(神奈川/女性)
![]()
KALDIのインスタントコーヒー
#みんレポ商品試し隊遅ればせながら、ミンナノユニバースさん立案の◆インスタントコーヒーを飲み比べ体験したい!◆をスタートします。
今回私はKALDIのインスタントコーヒーに特化してレポしようと思います。
購入したのは3点「CAFE KALDI CAFE MOCHA」「CAFE KALDI ESPRESSO」「PRIVATE CLUB Hazelnut flavor coffee」よろしくお願いします。(一部修正)
![]()
CAFE KALDI CAFE MOCHA
#みんレポ商品試し隊インスタントコーヒーを飲み比べ体験したい!
①CAFE KALDICAFE MOCHA…394円/70gコーヒーにココアパウダーがミックスされていて手軽にカフェモカが飲めるインスタントコーヒーです。インスタントコーヒーを開封するのは前回みんレポでお試しをした香味焙煎以来なんですが、あの時のような香りは全くなし。鼻を近づけても香りはわずか^_^;パウダータイプなので水で溶けてくれるのが嬉しいところ。コーヒーというよりココアの苦味を感じます。
ストレートより、ミルク、甘みを足して飲むべきコーヒーかなと思いました。香りは期待しないほうが良いですが、ミルクやホイップたっぷりのカフェモカがお好きな方には楽しめると思いました。
主観チャート
苦味▶▶▶▷▷
酸味▶▷▷▷▷
コク▶▷▷▷▷
香り▶▷▷▷▷
私は休日の朝食に合わせてみました。トーストはツナとコーンのハーフ&ハーフカフェモカと砂糖を濃い目に溶いて氷を入れてからミルクをそっと注ぎホイップを乗せて。
休日はミルクとお砂糖たっぷりのカフェモカからスタート。ステキな朝食と共にHappyな一日になりそうです!
はづきさん(神奈川/女性)
![]()
カフェカルディ インスタントコーヒー エスプレッソ
#みんレポ商品試し隊インスタントコーヒーを飲み比べ体験したい!
②CAFE KALDIESPRESSO…367円/50gこのカフェカルディエスプレッソは初ではなくリピートしているインスタントです。酸味がなく苦味がきいていて、手軽にエスプレッソ風コーヒーを味わう事ができます。
こちらも1回目のカフェモカ同様パウダータイプなので水でもよく溶けます。パウダー状態の時の芳香はあまり無いですがホットで味わうと深煎りの香ばしさがありますね。味わうと言うよりも、エスプレッソをミネラルウォーターで割ってスッキリ飲みやすくしたスタバのカフェアメリカーノのようにやや薄めでゴクゴク飲んだり、ミルクや砂糖との相性がいいのでカフェラテがおすすめ。
主観チャート
苦味▶▶▶▶▷
酸味▷▷▷▷▷
コク▶▶▶▷▷
香り▶▶▷▷▷
私は苦味推しの酸味NGなのでインスタントとして好みですし、お値段も手頃なのがうれしいです。
同じくカルディで買った鯖のトマト煮缶があったのでサバサンドを作り、ホットのカフェラテを合わせてみました。
みんレポアプリ内のコメントでは「主観チャートがお店にある感じ」と大好評。
また、「カルディではお茶を買うことが多いのですが、(カフェカルディ インスタントコーヒー エスプレッソの)この量のお値段なら良いですね」といつもはお茶を買われている方も、酸味の少ないカフェカルディ インスタントコーヒー エスプレッソに興味津々の模様です。
はづきさん(神奈川/女性)
![]()
プライベートクラブ ヘーゼルナッツフレーバー
#みんレポ商品試し隊インスタントコーヒーを飲み比べ体験したい!
③KALDIプライベートクラブ ヘーゼルナッツフレーバーコーヒー…429円/50gヘーゼルナッツフレーバー好きとしては気になっていたインスタントコーヒーです。スタバのヘーゼルナッツシロップを愛用していたからなんとなく買いそびれていましたが、今回試すチャンスに恵まれました。
香ばしいナッツの香り…と言うより甘い香り。香りが強すぎるとのレビューを読んだことがあるのですがこの甘い香りの事ですね。確かにまるでお砂糖入れたかのような香りなんです。これは溶かす前、粉末の時から香ります。フレーバーコーヒーは好きだけどその為にフレーバーシロップを足すと甘くなるのが嫌って人にも良いかも。香りは強いですがヘーゼルナッツの味が強いかといえばそうでもないような。もっと香ばしいナッティな味がほしいところ。
主観チャート
苦味▶▶▶▷▷
酸味▶▷▷▷▷
コク▶▶▷▷▷
香り▶▶▶▶▶
他にキャラメル、オレンジ、バニラなどのラインナップがありました。焙煎したナッツの香ばしさも欲しいので、私はスタバのヘーゼルナッツシロップも入れて飲みたいですねー。ホットにしたからより香りが立ちます。
2枚目厚切り食パンを買ったので切り込みを入れてポケットサンド。スクランブルとウインナーの2種。レタス、きゅうり、トマトだけの簡単チョップドサラダを合わせてみました。
ヘーゼルナッツの香りが楽しめそうですね。
スクランブルエッグとウインナー、サラダのポケットサンドといただくと最高ですね。みんレポアプリ内のコメントでも「(ポケットサンドの写真に)釘付け!」との声。
ステキなお料理でカルディコーヒーもワンランクアップしますね。
はづきさん(神奈川/女性)
![]()
カルティインスタントコーヒー飲み比べ
#みんレポ商品試し隊インスタントコーヒーを飲み比べ体験したい!KALDIで販売されているインスタントコーヒー3種を試した感想まとめです。
・カフェカルディカフェモカ手軽にカフェモカが味わえます。ココアの風味強めです。
・カフェカルディエスプレッソ苦味が好きで酸味が苦手な方には好まれる味です。
・プライベートクラブ ヘーゼルナッツフレーバー甘い香りのフレーバーを楽しみたい人へ。フレーバーシロップでは糖分が気になる、甘くないのが飲みたい、って人が気軽に試せるフレーバーコーヒー。
日々のコーヒーはインスタントで十分って人なら、どれもお手頃で飲みやすく扱いやすい商品だと思います。濃さの調節が自由自在なのでお菓子作りにもいいと思います。私はエスプレッソをよくカレーの隠し味に入れてます。
ただ、日本の大手メーカーのインスタントコーヒーのクオリティを改めて実感しました。開封した時の香りが明らかに違うんですよね。特にレギュラーソリュブルコーヒーはやっぱり良くできてます。そちらと比べちゃうとどうしてもね。でもお手頃価格だし好みの味なのでカフェカルディエスプレッソはこれからもリピートするつもりです。
時間のある時に香りを楽しみながら落とすレギュラーコーヒーも好きだし、専門店でプロに本格的に淹れていただくコーヒーも好きです。好みの味はあるけれど本物志向が強いわけじゃないので、その時々の気分や状況に応じていろんなスタイルのコーヒーを楽しんでいけたらと思います。
みんレポキャンペーンでもお試しいただいた、「ネスカフェ 香味焙煎」に代表される「レギュラーソリュブルコーヒー」のクオリティも素晴らしかったですが、はづきさんがおっしゃるようにカフェカルディの手軽さもいいですよね。
まとめ
【みんレポ 商品試し隊まとめ】美味しい?「KALDI(カルディ)インスタントコーヒー」飲み比べ(はづきさん)いかがでしたでしょうか?
【minrepo(みんレポ)編集部】一同、「みんレポ 商品お試し隊」の皆さんのレポを、とても楽しませていただきました。新たな驚きがあったり、なるほどと思ったり。
また、みんレポアプリ内のコメントを拝見していると、みんレポユーザーさんの間でも情報収集されたり、感想をコメントし合ったりされていて、とても素敵だなと思いました。
みなさんも「みんレポアプリ」で、楽しいコミュニケーションタイムを、お楽しみくださいね♪