目次
みんレポ お弁当選手権 2016
2016年9月8日(木)~ 2016年9月30日(金)の23日間で行われた、みんレポ お弁当選手権【本選】!たくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
まずは、お弁当選手権【予選】から【本選】にご参加くださった「皆勤賞」のみなさんをご紹介したいと思います。
「皆勤賞」|おめでとうございます♪
すべての回に参加していただいた「皆勤賞」の皆さんです。
mariさん(山形/女性)
いちごさん(千葉/女性)
うささん(愛媛/女性)
カコさん(東京/女性)
ののののんさん(宮城/女性)
はーこちゃんさん(三重/女性)
ぴ~たんさん(北海道/女性)
ぽぽちゃんさん(福井/女性)
ぽんぽこさん(東京/女性)
姫さん(茨城/女性)
ご参加いただき、ありがとうございました!!
「最多投稿賞」|おめでとうございます♪
はーこちゃんさん
【予選】【本選】を通じて、最も投稿の多かった「最多投稿賞」!
たくさんのレポ投稿ありがとうございました!!
それでは、上位3賞の発表です。
まずは「銅賞」の発表です!
「銅賞」|おめでとうございます♪
mariさん(山形/女性)
![]()
本日のお弁当
休みが多過ぎて落ちつかない先週から今週にかけてはだらけてます。作り置きおかずは忙しい時のために!のはずなんだけど??卵焼き、ポークリンクス 下に、キノコスパゲティ、ピーマンと揚げの炒め物、厚揚げ(?)と人参の炒め物。
使った加工品は、セブンプレミアム あらびき豚肉のポークリンクス。皮なしソーセージというか、細長いハンバーグというか…そのまま食べられるのは有難い(*´ェ`*)と言いつつ、昨日のチャーハンにも刻んで入れました(笑)しっかり味付いてるので便利♪
色々なおかずが入っていて、どれから食べようか迷ってしまいそうですね。
と~ってもきれいな卵焼きに、みなさんから高評価!! 色も形も本当にきれいで感動してしまいました。
次は、「銀賞」の発表です!
「銀賞」|おめでとうございます♪
うささん(愛媛/女性)
![]()
今日のお弁当
ダイソーで売れ残ってたお弁当箱買いました。隅のほうで存在を忘れられてた感いっぱい。おにぎり四コも入った。
四玉子焼きは母のお漬け物いれてみました。
下側のは、しおむすびにキナコをまぶしたキナコ握りです。
良かったら、試してみてね!(一部抜粋)
【minrepo(みんレポ)編集部】
卵焼きにお母さまお手製のお漬物を入れたり、しおむすびにきなこをまぶしたり、、、アイディア満載のお弁当!お題投稿を楽しんで下さっているのが伝わってきて、嬉しいです(*^^*)
ユニーク賞を差し上げたいです!!
いよよい「金賞」の発表です!「金賞」|おめでとうございます♪
はーこちゃんさん(三重/女性)
![]()
ちび子のお弁当♪
おはようございます(o^^o)今日の三重県北部は、曇りのち雨、予想最高気温は27度です!!お天気は下り坂、今朝は蒸し蒸しします(^◇^;)
今日のちび子のお弁当♪ハートのハンバーグと2枚目みんレポのお題画面の真似っこパンダおにぎりです(♡´艸`)
サイズ的に四兄弟になりました(´∇`)
今日の暑さ対策は、パンダおにぎりの中に梅干しを入れ、蒸し蒸しするので大きめの保冷剤をリラックマのクーラーバッグの底に入れました(o^^o)
(一部抜粋)
【minrepo(みんレポ)編集部】
お題画面のパンダおにぎり弁当を真似っこして下さいました!ありがとうございます。ハート型の薄焼き卵やお花たくわん等の飾りも素敵です。毎日、愛情たっぷり!
彩り鮮やかで美味しそうな可愛いお弁当を作ってもらえるちび子さんがうらやましい~!!
まとめ
みなさんの美味しそうな手作りお弁当レポ、いかがでしたか?
小さなお弁当箱の中に愛情がたーっぷり詰まっているのが伝わってきて、編集部一同感動しました。
「みんレポユーザー」のみなさん、ありがとうございました。
今年も、「春」「夏」「秋」「冬」と全国の皆さんから、「競う」のではなく、「地元」や「楽しむ(含、楽する)」、「子供とのエピソード」をテーマにお弁当選手権を開催予定です!!
ぜひ引き続き「みんレポ お弁当部」へのレポ投稿、お待ちしています!!
(※当選者の皆さま、おめでとうございます!賞品は1月中に付与予定です。もうしばらくお待ちください。)