みなさん、こんにちは!
「みんレポ新商品・限定品発見隊」では、「お菓子&スイーツ」、「ドリンク」、「食事(パン、お弁当、冷凍食品など)」、「日用品」などから、みんレポユーザーのみなさんに人気のある新商品・限定品をご紹介しています。
今回は、夏を意識した期間限定の人気商品や、話題のコラボアイテムなどをお届けします。
ぜひご参考にしてくださいね♪
★【minrepo(みんレポ)編集部】からのお知らせ★
○ 連動キャンペーンとして、みんなの商品・場所投稿アプリ「みんレポ」の【お題】「新商品限定品発見隊」で、投稿レポを大募集!!
● 参加方法は簡単!「#みんレポ商品試し隊」を付けて、【お題:新商品限定品発見隊】にレポ投稿してくださいね。(※ご参加には、「みんレポ」アプリのダウンロードが必要です)
○ この記事で紹介された商品やイベントはもちろん、気になった商品に関する投稿レポをお待ちしています♪
○ 月間MVPのみんレポ投稿者には【電子ギフト券1万円分】をプレゼント♪
○ 2位には【電子ギフト券5千円分】、3位には【電子ギフト券3千円分】を進呈♪
○「素敵なレポ」には、【みんレポ 運営いいね】も進呈♪ 【みんレポ 運営いいね】を集めると、限定キャンペーンやイベントに参加したり、賞品が高額になるチャンスも♪
たくさんのレポ、お待ちしています!!
お菓子&スイーツ
【5月14日発売】湖池屋「KOIKEYA PRIDE POTATO 天ぷら茶塩」
出典 https://koikeya.co.jp/news/detail/917.html
日本産のじゃがいもを100%使用し理想のおいしさを追求したポテトチップス「KOIKEYA PRIDE POTATO」シリーズが、さらに究極を目指して「湖池屋 JAPAN PRIDE」を始動!
第一弾は日本ならではの素材として、近年、世界から注目を集める“お茶”をチョイス。日本一の抹茶の生産地、愛知県西尾地域の一番つみ茶葉から作られる抹茶と、福岡県八女のてん茶をブレンドして、カラッと揚がった“天ぷら”を茶塩で食べるような、素材の旨味と軽快な食感、さっぱりとした後味を楽しめる「天ぷら茶塩」を発売します。
◆KOIKEYA PRIDE POTATO 天ぷら茶塩
価格:オープン価格
発売日:
2018年5月7日 コンビニエンスストア発売
2018年5月14日 スーパーマーケット等発売
内容量:60g
公式ホームページ
日本のポテトチップスの老舗「湖池屋」が、「日本の誇り」である風土・文化、素材を「KOIKEYA PRIDE POTATO」に込めて発信するプロジェクト第一弾!日本が世界に誇る和食であり、湖池屋の原点である「湖池屋ポテトチップス のり塩」の開発に影響を与えた“天ぷら”のようなサクサクとした食感をポテトチップスで再現したのだそう。伝統と革新の技で到達した“天ぷらサクサク食感”をお楽しみください!
【5月14日発売】ハウス食品「とんがりコーン<トマトとニンニクのスパゲティ味>」
出典 http://housefoods.jp/company/news/list201804.html
ともに1978年に渋谷で生まれたイタリア料理店「カプリチョーザ」と「とんがりコーン」が、お互いの40周年を記念してコラボレーション!
カプリチョーザの創業時からの看板メニュー「トマトとニンニクのスパゲティ」のトマトの旨みとニンニクの香りが楽しめる「とんがりコーン<トマトとニンニクのスパゲティ味>」は、すでに4月25日からカプリチョーザ国内店舗で先行販売を開始。5月14日からは、全国のスーパーやコンビニエンスストアなどでも販売します。
◆ハウス とんがりコーン<トマトとニンニクのスパゲティ味>
【カプリチョーザ国内各店 店頭販売(各店数量限定)】
発売日:2018年4月25日発売
価格:205円(税込/内容量75g) ※内容量37gのサイズの店頭販売はありません。
【全国量販店、コンビニエンスストアなど(期間限定)】
販売日:2018年5月14日発売
価格:オープン価格(内容量75g)/希望小売価格108円(税込/内容量37g)
公式ホームページ
〇5月25日は「とんがりコーンの日」!
出典 https://housefoods.jp/company/news/news1001001860.html
1978年5月25日に発売された「とんがりコーン」。40周年を記念して「5月25日」が『とんがりコーンの日』に制定されました♪愛され続ける<あっさり塩>と<焼とうもろこし>のおいしさも、40周年パッケージでお楽しみください!
独特の三角すいの形で親しまれてきたとんがりコーンとカプリチョーザが40周年!先行販売されたカプリチョーザですでに召し上がった方もいらっしゃるでしょうか?みんレポへのレポ投稿をお待ちしています!
【5月15日発売】雪印メグミルク「たべる雪印コーヒー ビターテイスト」
出典 http://www.meg-snow.com/
発売から55周年を迎えた“あの味”に、期間限定の味わいをプラス。「雪印コーヒー」風味のプリンをたっぷり楽しめるトールカップデザートを、ビター感を高めた味わいに仕上げました。
「雪印コーヒー」風味をベースに苦味のきいたプリンと濃厚なクリームとの組み合わせが楽しめる、ボリュームのあるデザートです。
昨年11月に55周年を迎えた「おなじみの味」のドリンク「雪印コーヒー」を“食べられる”というインパクトで人気のデザートに、期間限定のビター味が登場。「雪印コーヒー」好きにはうれしいバリーエションですね♪発売55年記念企画のWebサイトもぜひご覧ください!
【5月22日発売】ハーゲンダッツ ミニカップ「香る珈琲バニラ」
出典 https://www.haagen-dazs.co.jp/company/newsrelease/2018/_0403.html
昨年人気を集めた味が、今年も期間限定で登場。コーヒー豆本来の香りとキレのある苦味を追求したコーヒーソルベと、濃厚でコクのあるバニラアイスクリームを組み合わせました。
高温で一気に抽出し凍結濃縮したコーヒーエキスと、コーヒーオイルを加えたことで、コーヒーの芳醇な香りと苦味が楽しめる本格的な味わいに。
完成度の高さが「みんレポ」でも話題となるハーゲンダッツミニカップ。凍結濃縮とはコーヒー抽出液の水分だけを凍結させて取り除くこと、コーヒーオイルとは豆の中にあるわずかな油脂分を抽出したものなのだそう。フランス語でシャーベットを表すソルベ仕立てなのが、気温の高まるこの季節にぴったりですね♪
ドリンク
【5月15日発売】カゴメ「野菜生活100 シークヮーサーミックス」
出典 http://www.kagome.co.jp/company/news/2018/2018041101.html
日本各地の農産物を使用した「野菜生活100」季節限定シリーズに、沖縄の太陽をいっぱい浴びたシークヮーサーとパインアップル、パッションフルーツ、ゴーヤーなどを使用したシークヮーサーミックスが登場!
果汁を一度搾ったあと、残った果実をさらに搾ることで得られるピール感豊かな果汁を使い、「すっきり果汁」と「ほろにが果汁」の2種類のシークヮーサー果汁で絶妙なバランスに仕上げました。シークヮーサーを贅沢に丸ごと搾った味わいが楽しめて、1本で1日分のビタミンCが補給できます。
ミンナノ・みんレポでも応援している「地産全消 笑顔をつなぐプロジェクト」。シークヮーサーミックスは、なんと「野菜生活100」季節限定シリーズの最初の商品であり、今年で発売9年目となる人気商品です。夏らしい入道雲と青い海、砂浜に咲くハイビスカスを背景に、シーサーや沖縄の伝統的な織物であるミンサー織をあしらったデザインも、シークヮーサーの産地・沖縄の夏を感じさせてくれます。8月下旬までの期間限定販売(在庫無くなり次第終了)なので、見つけたら即お試しくださいね!
「地産全消 笑顔をつなぐプロジェクト」についてはこちら!
【5月15日発売】アサヒ「アサヒ生ビール」
出典 https://www.asahibeer.co.jp/asahinamabeer/
100年を超えて受け継がれるお店でしか飲めない味が、期間限定で発売!
「アサヒ生ビール」は、アサヒビールの前身となる大阪麦酒社が1900年に発売した商品をルーツとするピルスナータイプの生ビール。当時ではめずらしい熱処理を施さない製法から生まれる味わいは高い評価を受け、「アサヒ樽詰生ビール」として一部地域限定で販売されてきました。
そんな「アサヒ生ビール」の樽生の販売は、2018年3月20日から全国に拡大。さらに5月15日からは期間限定で缶ビールが登場します。深みのあるコクと爽やかなキレが楽しめる生ビールは、7月末まで販売予定。
生ビールのこだわりを引き継ぐ100年ブランドの正統派ピルスナー生ビール。シンプルな名称に、伝統とこだわりが感じられます。しっかりとした苦味にマイルドな口当たり、飲みやすい後味。樽生のおいしさをご自宅でお楽しみください!
【5月15日発売】サッポロ「ウメカク ソーダ仕立ての梅酒カクテル ヨーグルト風味」
出典 http://www.sapporobeer.jp/product/sour/umekaku_yogurt/index.html
ソーダ仕立ての梅酒カクテル「ウメカク」に、限定「ヨーグルト」風味が新登場。梅の甘酸っぱい味わいに爽やかなヨーグルト風味のフレーバーを合わせました。
アルコール度数3%で飲みやすく、軽く酔いたい時にぴったりの梅酒カクテル。国産梅果汁を使用した、すがすがしい初夏にぴったりの味わいです。
発売日の5月15日は、前回号でも特集した「ヨーグルトの日」!女性に人気の高い「ヨーグルト風味」と「梅」を組み合わせた新しい味わいです。
「ヨーグルトの日」のおさらいなら、こちらをどうぞ♪
食事(パン、お弁当、冷凍食品など)
【5月8日開始】はなまるうどん、人気メニューが今年も登場!「うどん県のそうめん」
出典 https://www.hanamaruudon.com/
讃岐うどん店の「はなまる」が「そうめん」販売!?「うどん県」として有名な香川県ですが、実は「そうめん」も名産品の一つ。「さぬきうどん未来遺産プロジェクト」を応援する「はなまる」は、「昭和の証言」の中に「そうめん」も多く登場することを知り、シンプルで昔ながらの「そうめん」も味わってもらおうと、昨年に続き「うどん県のそうめん」を発売します。
麺はもちろん香川県産のそうめんを使用。つけだしは、讃岐ならではの「いりこだし」のつゆに「みりん」を加え、甘みのある味わいに仕上げています。特製の薬味は「蒸し鶏ほぐしの練り梅添え」「錦糸卵」「オクラの鯛味噌ゴマ和え」の3品です♪
昨年も好評だった「うどん県のそうめん」。香川ならではの「いりこだし」のつゆが、「甘くておいしい」、「とても爽やか」などと、SNSでも好評だったそうです。5月8日からは、季節の天ぷら「半熟玉子天」も期間限定で販売開始されているので、ぜひ「そうめん」と一緒にお楽しみください!
【5月14日発売】ハウス食品「温めずにおいしい!夏のカレー(キーマカレー)」
出典 http://housefoods.jp/
そのまま食べてもサラッとなめらかで、夏にぴったりのさわやかな香りと辛さのレトルトキーマカレー。スパイスの種類や使い方にこだわり、温めなくともしっかり香り立ちのよいカレーが味わえるように仕立てました。
「キーマカレー中辛」と、「旨辛キーマカレー大辛」の2種を、数量・期間限定販売。トマトの旨みと酸味を活かした”夏カレー”です。
「暑い夏にカレーを温めないでそのまま食べたい」という声にこたえて誕生した「夏のカレー」。そのままごはんにかけるだけで食べられます!「キーマカレー中辛」は、カルダモンのさわやかな香りに青唐辛子の辛さ、「旨辛キーマカレー大辛」は、シナモン・クローブ・ナツメグの甘旨い香りと、青唐辛子と赤唐辛子の刺激的な辛さが特徴です。
【5月14日発売】東洋水産「マルちゃん焼そば 夏限定 バーベキュー味 3人前」
出典 https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2018/05/post_1531.html
お家で手軽においしく調理できるチルド麺「マルちゃん焼そば 3人前」シリーズに、昨年好評だったバーベキューをイメージさせる味わいが期間限定で登場。
コシのある中太麺に、ポークのうまみとガーリックの風味を効かせた醤油味のソースがマッチします。
夏の行楽として定番のバーベキューをイメージさせる「マルちゃん焼そば」。香味野菜の風味をたっぷり効かせた夏限定の味わいは、夏に旬を迎える野菜と相性がよく、おすすめです!
日用品
【5月10日発売】エステー「北欧」デザインと香りの「消臭力」4アイテム
出典 http://www.st-c.co.jp/release/2018/20180425_004210.html
“楽しむ・くつろぐ 北欧スタイル”がテーマの「消臭力」シリーズが季節限定で登場!「玄関・リビング用 消臭力」、「消臭力 トイレ用」、「消臭力 トイレ用スプレー」、「消臭力 自動でシュパッと」の4アイテムを発売します。
ポップな色使いで空間を明るく楽しい気持ちにしてくれる北欧デザインと、北欧の自然の空気をテーマにした〈フィンランドベリー〉と〈フィンランドリーフ〉の香りは、Visit Finland (フィンランド政府観光局)が監修!
〈フィンランドベリー〉は、フィンランドの自然の恵みから得られるフレッシュで弾けるようなみすみずしい香り。〈フィンランドリーフ〉は、フィンランドの広大な大自然の中でのんびり歩いているような爽やかで落ち着いた香りです。

出典 http://www.st-c.co.jp/release/2018/20180425_004210.html
価格:オープン価格
発売日:2018年5月10日発売
内容量:400mL
公式ホームページ

出典 http://www.st-c.co.jp/release/2018/20180425_004210.html
価格:オープン価格
発売日:2018年5月10日発売
内容量:330mL
公式ホームページ

出典 http://www.st-c.co.jp/release/2018/20180425_004210.html
価格:オープン価格
発売日:2018年5月10日発売
内容量:39mL
公式ホームページ
居心地のよさを楽しむ北欧デザインは、くつろぎシーンにぴったり。さらに「消臭力 自動でシュパッと」にはアレンジシールが付属されていて、カスタマイズして自分だけのデザインを楽しめます♪
【5月12日発売】花王「ハミングファイン 部屋干しEX」
出典 http://www.kao.com/jp/corporate/news/2018/20180426-001/
衣料用柔軟仕上げ剤「ハミングファイン」シリーズに、部屋干し中だけでなく、着ている最中までしつこい生乾き臭を徹底防臭する「ハミングファイン 部屋干しEX」が登場。抗菌防臭Wバリア処方で、1日中さわやかな着ごこちが続きます。
ふんわりやわらか仕上げはもちろん、花粉の付着や洗たくじわ、静電気も防止。持ちやすいハンドフィットボトルです。
しつこい生乾き臭を徹底的に防ぐ「ハミングファイン」。いつも部屋干しの方はもちろん、これからやってくる梅雨の季節にも心強いアイテムですね。すっきりとしたフレッシュサボンの香りです。
まとめ
【新発売】新商品・限定品|みんレポ新商品・限定品発見隊(2018.5.15号)いかがでしたでしょうか?
【minrepo(みんレポ)編集部】では、みなさんの「商品やイベント、エピソード」のみんレポへの投稿レポをお待ちしています♪ 素敵なレポは、「みんレポ新商品・限定品発見隊|Must check items!」でも紹介させていただきます。
みんレポユーザーの「話題の商品」「オススメスポット」が、いつでもチェックできる「みんレポ」無料スマホアプリ!これからもよろしくお願いします。