みなさん、こんにちは。
「みんレポ新商品・限定品発見隊」では「お菓子」「アイス」「ドリンク」「日用品」などから、みんレポユーザーのみなさんに人気のある新商品・限定品をご紹介しています。
12月1日、「2017ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)が発表されました!年間大賞には、森友・加計学園問題で盛んに使われた「忖度(そんたく)」と、SNS「インスタグラム」への投稿を意識した「インスタ映え」が選ばれましたね!今週の特集1では流行語大賞に関するレポをご紹介します!
今週のラインナップは
特集1:流行語大賞 決定!、特集2:ローソンとゴディバのコラボ!、特集3:地元の限定品、 話題の新商品・限定商品
です。是非チェックしてくださいね!
目次
特集1:流行語大賞「忖度」
〇忖度まんじゅう
「忖度まんじゅう」は 皮に大きく「忖度」と刻印され、包みには「人の心をおしはかること」という意味や例文もあります。関西で大人気で、関西土産になってしまいました!
(参考:公式ページ)
ガリレオさん(東京/男性)
忖度まんじゅう
大阪土産忖度まんじゅう話題の「忖度まんじゅう」を買ってみました。取引先にも勧められたので、会社へのお土産に。値段は同じですが、黒もありました。袋も秀逸な一品です。
値段も手頃で会社土産としては、しばらく使えそうです。
手土産として持っていくと、話もはずみそうですね!「ぜひ相手の気持ちを忖度しながら…」味わいたいと思います!
〇ファミマの限定品!忖度御膳
人を誘惑するおいしさ。ファミマ謹製「忖度御膳(そんたくごぜん)」12月1日(金)数量限定発売!
金目鯛やのどぐろ等こだわりの食材を使用しています。煮物やお肉などバランスよく仕立てた彩り豊かな和風弁当です。
(参考:公式ページ)
コタローさん(宮城/女性)
忖度御膳
話題につられて買った忖度御膳!ちょっとリッチなコンビニ弁当。美味しかったです♡
「忖度」はついにコンビニ弁当にまでなってしまいました!忖度のお品書きもしゃれていますね。
特集1:流行語大賞「インスタ映え」
〇キャンディー ピスタチオ フラペチーノ®
キャンディー ピスタチオ フラペチーノ®:ピスタチオの香ばしい風味が特長のフラペチーノ®!キャンディーコーティングしたピスタチオと、ラズベリー風味のクッキー食感も楽しめるピスタチオのフラペチーノ®です。
(参考:公式ページ)
Emiさん(東京/女性)
キャンディー ピスタチオ フラペチーノ®
発売初日にホットのキャンディーピスタチオを飲みましたが、ようやくフラペチーノを飲むことができました。ピスタチオのグリーンにトッピングのラズベリークッキーがまさにクリスマスカラー!
キャンディーコーティングされたピスタチオとラズベリークッキーは上にのっているだけでなく、中にもたくさん入っています。これがザクザクとした食感になっていて、すごく良かったです。
ピスタチオのアイスクリームが好きな私としては、ホットよりフラペチーノが好みでした。
最近のスタバはインスタ映えを狙っているのか、フォトスポット的な場所が作られていますね♪ここもクリスマスディスプレイが用意されていて、クリスマスモードが高まりました♪
フォトジェニックNO1カフェのスタバ!みんレポユーザーのみなさん、これからもインスタ映えするレポ、たくさん投稿してくださいね!
〇イナズマ お米研究所
「お米」の新たな可能性の追求”をコンセプトに、ほぼすべての料理・ドリンクに「お米」「麹」を使用。お昼には一汁三菜と発酵食品を使ったランチがいただけます。
(参考:公式ページ)
よしみささん(滋賀/女性)
イナズマ お米研究所
三ノ宮lunch〜OPA2のイナズマお米研究所にて〜
私はイナズマ寿司、友達は発酵定食〜インスタ映えするお寿司でした❗️
焼き鯖、青菜のお漬物、エビと錦糸卵、合鴨の4種が押し寿司に❗️柚子胡椒オリーブオイルと醤油麹で食べました〜水菜のサラダ、鯛の塩麹和え、かぼちゃと紅心大根の塩麹漬け、玉ねぎのお味噌汁はお代わり自由〜
友達は鶏肉の醤油麹照り焼き、玄米ご飯とお味噌汁お代わり自由〜とっても美味しかったです(*´꒳`*)(一部抜粋)
お米を中心としたそれぞれの素材にこだわった健康的なランチ!さらにインスタ映えするほど見た目も美しいとくれば通わずにはいられませんね。
〇京都「正寿院」
京都「正寿院」はハート型の窓「猪目窓」や花と日本の風景をテーマに描かれた160枚の天井画がかわいくてインスタ映えすると評判です!
(参考:公式ページ)
ma-chanさん(愛知/女性)
正寿院
nakquieさんのレポ見て行きたかった正寿院に行ってきました!ハートが可愛いかった〜♡
風鈴まつりをやっていてキレイで涼しい音色に癒されました(﹡ˆ︶ˆ﹡)♬*
帰りには高田通泉園でほうじ茶ソフトを食べました☆
nakquieさん教えてくれてありがとうございました(*^^*)
(2017年7月のレポ)
ハートの窓からのぞく四季折々の景色が美しいこと!女子のこころをがっつり掴んでいます。