みなさん、こんにちは。「卒業式」のシーズンですね。様々な思い出を胸に、新しいスタートへ向けて、胸を躍らせていらっしゃる方も多いと思います。
さて、今週は「みんレポ」や「ツイッター」等で話題のヨーグルト新商品の中から2017年3月7日から関東甲信越地区にて先行発売されている「明治ブルガリアヨーグルト バランスランチ」をピックアップしました!
「食事のような食べごたえのある濃縮ヨーグルト」が特徴で、おにぎりやパンで食事を済ませてしまう方は、「バランスランチ」を一緒に摂ることで、たんぱく質とカルシウムが補えるそうです。
twitterでも明治の「バランスランチ」、ダノンの「オイコス」など、「食べ応えのあるヨーグルト」が話題になっています。
実際にtwitter投稿数をみてみたいと思います。
*投稿数は10%Dataです。
(出典:Insight Intelligence by データセクション株式会社)
「バランスランチ」発売日の2017年3月7日をピークに、話題性は安定しているようです。今後も新商品や限定発売の度に話題性が高まっていくのか、注目していきたいところです。
みんレポユーザーのみなさんも、早速試されていらっしゃるようです。
目次
〇明治ブルガリアヨーグルト バランスランチ 脂肪0
「食べ飽きない、ほどよい甘さ」の脂肪0!
栄養とおいしさを凝縮した、食事のような食べごたえのある「濃縮ヨーグルト」です。
(参考:株式会社明治 公式ページ)
ミリーさん(千葉/女性)
バランスランチ&おにぎり
カコさんのレポを見て前から気になっていたバランスランチを買いました。おにぎりセールをしていたローソンで買おうと思っていたのですが、プレーンが食べたくて探していたのに何故かローソンは数軒回ってもそれ以外のしか売ってないので、カコさんのレポでおにぎりが気になっていたファミマへ。ちゃんとあったー\(^^)/ってことでバランスランチとおにぎりを購入。おにぎりは迷ったけど大阪で海苔のことがあり何となくリベンジしたくてツナマヨ。野菜を買い忘れたので冷蔵庫にあった野菜ジュースと…久々に行ったら色々美味しそうなのが出ていてついつい唐揚げとデザート買っちゃいました(^^;バランスランチは濃厚なのでおにぎりと食べるとかなりお腹がふくれました。午前中におやつを食べていたこともあり完全に買いすぎ!でも、残業中におやつを食べることを考えてここで満腹通り越す位食べてもイケる!と思ってすべて平らげました。(一部抜粋)
【minnano編集部】「バランスランチ 脂肪0」+ツナマヨおにぎり+野菜ジュースで、栄養バランスバッチリのランチですね。おやつの食べ過ぎ防止も期待できそうですね。
〇明治ブルガリアヨーグルト バランスランチリンゴ&プルーンと雑穀
食べごたえのあるリンゴ果肉、プルーン果汁と、雑穀(ライ麦、オーツ麦)を組み合わせた2層タイプです。
(参考:株式会社明治 公式ページ)
あゆゆさん(埼玉/女性)
<明治のバランスランチとおにぎり
気になっていたmeijiのバランスランチとおにぎりをローソンで購入。 娘と今日のお昼に食べました。ヨーグルトより固めで食べ腹持ちしそうです。リンゴとプルーンがごろごろ入っていて食べこたえありました。
【minnano編集部】固めで腹持ちしそうなバランスランチはお昼にぴったりですね。リンゴとプルーンがたくさん入っているのも女子には嬉しい!
〇明治ブルガリアヨーグルト バランスランチバナナと雑穀
食べごたえのあるバナナ果肉と、雑穀(ライ麦、オーツ麦)を組み合わせた2層タイプです。
(参考:株式会社明治 公式ページ)
ひいさん(東京/女性)
明治ブルガリアヨーグルト バランスランチ
新発売明治ブルガリアヨーグルト バランスランチーー エーゲの食卓ーーリンゴ&プルーンと雑穀・バナナと雑穀・脂肪0カコさんも紹介されてましたが新発売で試食販売してました♪ギリシャヨーグルト好きなので早速~(*^ー^)ノ♪バナナと雑穀を♪ヨーグルトもバナナソースも濃厚です~(#^.^#)エネルギー 90kcalなのにしっかり食べごたえがありますおにぎりと組み合わせるとたんぱく質とカルシウムが補えるんですね♪パン+でも良いかもね~(#^.^#)朝食のバリエーションが広がりそうです~(*≧∀≦*)
【minnano編集部】濃厚なヨーグルトとバナナソース+雑穀で食べ応えありそうですね。これでエネルギー90kcalはすごい!
〇「ダノン オイコス」VS「明治 バランスランチ」
「ダノンオイコス」も独自の水切りヨーグルト製法を用いたギリシャヨーグルトです。濃密でクリーミー、高タンパク質で、小腹を黙らせることができ、満足感が高いと評判です。脂肪分 0%、100 キロカロリー以下である点から朝食のみならず、健康的な間食(ヘルシースナック)として午後のおやつ、夜食などにも適しています。
(参考: ダノンジャパン 公式ページ)
満足感があり、栄養バランスも高いという点で「明治 バランスランチ」と似ていますね。みんレポユーザーのみなさんのご意見は?
カコさん(東京/女性)
バランスランチ
こんばんは❗新発売だったので、買ってみました‼ブルガリアヨーグルトの濃縮タイプで、オイコスよりはソフトですが、とっても美味しかったです~他に2種類の味があったので、食べてみたいです☆香味焙煎「深み」で作ったカフェラテと一緒に食べました\(^^)/(一部抜粋)
【minnano編集部】「オイコス」の方が、より濃厚なようですね。
2017年3月20日、国産の青梅を使用した『「ダノンオイコス」ヨーグルト脂肪0 うめ』も限定発売されています。季節を味わえるのが嬉しいですね。
〇デザートヨーグルト 「パルテノ ティラミスソース付」
デザートヨーグルトと言えば、「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ」。2017年3月14日に発売された「濃密ギリシャヨーグルト パルテノ Dolce(ドルチェ)ティラミスソース付」が人気です。栄養もギュッとつまってヨーグルト成分の3倍。しかも高たんぱくヘルシー!
(参考:森永乳業 公式ページ)
mikiさん(新潟/女性)
ランチ
ジャンボ蒸しケーキ バナナパルテノ ティラミス華凰まんじゅうカフェ・モカといっしょに*パルテノの新作のティラミス。再現度高いと思います(^^)v
https://twitter.com/mochi_yz1003/status/843365078757920768
【minnano編集部】ティラミスフレーバー美味しそうですね。ランチや夕食のデザート、ヘルシーなおやつとして是非試してみたいです。
まとめ
「みんレポ」新商品・限定商品発掘隊のみなさん、いつも素敵なレポをありがとうございます。忙しい現代人の味方「食べ応えのある濃縮ヨーグルト」いかがでしたでしょうか?是非試してレポしてくださいね。
みんレポユーザーのみなさんの「話題の商品」をいつでもチェックできる「みんレポ」無料スマホアプリをこれからもよろしくお願いします!