カラフルでみずみずしい姿が見ているだけでも元気になれるフレッシュなフルーツ。そんなおいしさを間違いなく堪能できるのはやっぱりフルーツパーラー♪
今回は四谷の名店「フルーツパーラーフクナガ」が作り出す、“元気になる”おいしさをご紹介します!
目次
心と体が喜ぶおいしさ

出典 https://twitter.com/fruits_fukunaga
「フルーツパーラーフクナガ」は、四谷三丁目駅からほど近くのフルーツ店「フクナガ」のビル2階にあるフルーツパーラー。
ちょっとレトロな看板や店構えは、1973年からずっとおいしいフルーツを提供している老舗のあかし。「体と心がよろこぶものをおいしく食べて健康になろう!」をコンセプトに、果物店ならではのフルーツをたっぷり使ったメニューをそろえています。
【みんレポユーザーさんの声】
waowaocat さん(千葉/女性)
![]()
フルーツパーラーフクナガ
ちょっと古ぼけた感が安心する…インスタで見つけたパーラーふくながさんでフルーツパフェをいただきました。果物屋さんもやってるようなので期待大。
で、こんな感じ。私にはちょっと小さかったかな(笑)一瞬で終わっちゃいました(^o^;)
長居しないサクッと都会のオアシス的な。そんなに並ばないのでお勧めです。
(一部抜粋)
リーズナブルに楽しめる厳選フルーツ

出典 https://tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000000027
フルーツを知りつくしたマスターが、フルーツをさらにおいしくするために仕上げたメニューはどれも絶品のおいしさ。さらにうれしいのは、旬のフルーツがゴロゴロと入れられたパフェが1000円ほどのお値段でいただけること!(メニューによって異なります)
それでもグラスの中に重ねられたシャーベットはマスターのお手製で手加減なし。マスターが旬を見極めて出される期間限定メニューはたくさんあるので、お目当てのフルーツがあればお店のTwitterをチェックしてくださいね!時折つぶやかれるフルーツ豆知識もお見逃しなく♪
【利用者の声】
季節をしぼったジュース
まるでフルーツをそのまま飲んでいるかような濃厚ジュース!
【利用者の声】
パンメニューも人気♪
旬を詰め込んだフルーツサンドイッチや、メニューにはない果汁あふれるフルーツトーストもおすすめ!人気があるため、Twitterでは売り切れのお知らせが流れます。
【利用者の声】
【店舗情報】フルーツパーラーフクナガ
店名:フルーツパーラーフクナガ(ホームページ)
住所:東京都新宿区四谷3-4 Fビル2F
営業時間:11:30〜20:00(L.o.19:30)、水曜日のみ15:00オープン、土曜日11 :30~なくなり次第終了
※夏は営業時間の変更あり
定休日:日曜・祝日・夏季・年末年始
最寄駅:東京メトロ「四谷三丁目駅」 徒歩2分
まとめ
四谷の老舗「フルーツパーラーフクナガ」いかがでしたか?
フルーツのプロであるマスターが手作りする、何度でも通いたくなるお店。フルーツの食べごろを見極めるだけでなく、さらにおいしく仕上げるていねいな手仕事は、公式Twitterからもみることができます。旬のフルーツで心も体もハッピーになれそうなパフェ、ぜひ体験してくださいね!
みなさんの行かれた「フルーツパーラーレポ」をお待ちしています!次回もお楽しみに!