出典 http://www.cafecompany.co.jp/brands/ramofrutas/ginza/
目次
銀座の真ん中で旬のフルーツ食べ放題!
カラフルな色合いが見ているだけで元気をくれるジューシーなフルーツ!栄養たっぷりで美容にもよい、女性の味方のような食べ物ですよね♪
そんなフルーツのおいしさをもっと堪能したい!旬をもっと楽しみたい!という方にお勧めなのがフルーツのカフェ。
GINZA PLACEにある「RAMO FRUTAS CAFÉ(ラモ フルータス カフェ)」なら、“月に2回、その時期に一番おいしいフルーツを思いっきりいただけるフルーツビュッフェを開催”しています!
「RAMO FRUTAS CAFÉ(ラモ フルータス カフェ)」とは

出典 http://www.cafecompany.co.jp/brands/ramofrutas/ginza/
「RAMO FRUTAS CAFÉ」は、銀座の街を一望できる”屋外テラス席”を持つおしゃれカフェ。イベントスペースとカフェが融合したフロアにあるので、店内はとっても開放的です。
「美と健康」をテーマに旬のフルーツを楽しむカフェで、店名はスペイン語で「果物のブーケ」を意味するのだそう。いつもはパンケーキやパフェなど、旬のフルーツをたっぷり使用したスイーツがいただけます。
季節を感じるフルーツメニュー♪
【利用者の声】
カフェメニューにもフルーツを取り入れて
今しか食べられない旬のフルーツ 新しい魅力を発見できそうなカフェメニュー!
【利用者の声】
お水にもフルーツのエッセンス
見た目もおしゃれなフルーツウォーターは、とってもヘルシーで気分もアップ♪

出典 http://www.cafecompany.co.jp/brands/ramofrutas/ginza/
【利用者の声】
大人気!フルーツビュッフェは月2回!

出典 https://ginzaplace.jp/shop/
「フルーツそのままのおいしさをもっと楽しんでほしい」という思いを込めて、「RAMO FRUTAS CAFE」では月に1~2回フルーツビュッフェを開催しています。
老舗フルーツショップ「フタバフルーツ」監修
“フルーツビュッフェ”も通常メニューとおなじく、東京・中野で3代続く老舗フルーツショップ「フタバフルーツ」が監修しています。
その時期に一番おいしいフルーツと、フルーツを使ったメニューはもちろん月替わり。毎月あざやかなフルーツが店内を彩ります。
そのほかにも、果物をあますことなく搾りきり、本来もつ味や栄養素をそのままジュースにする“ヒューロム社のスロージューサー“を使ったフルーツジュースやスイーツ、好きな具材を好きなだけお好みのドレッシングでいただく“DIYサラダバー”などもりだくさん!
フルーツビュッフェは完全予約制。最新情報はGINZA PLACEのWebサイトをチェックしてくださいね!
【店舗情報】RAMO FRUITAS CAFÉ
名称:RAMO FRUITAS CAFÉ(ラモ フルータス カフェ)(ホームページ)
住所:東京都中央区銀座5-8-1GINZA PLACE 3F
営業時間:10:00~21:00
最寄駅:地下鉄 銀座線・日比谷線・丸の内線「銀座駅」A4出口直結
フルーツビュッフェ開催日:GINZA PLACE公式サイトで告知
フルーツビュッフェ料金(税込):大人3,000円/学生2,500円(要学生証)/子ども(3~12歳)1,000円
まとめ
おでかけしよう!おすすめスポットまとめ「RAMO FRUITAS CAFÉ」いかがでしたか?
最近は、カットするのが大変で、若者を中心に近ごろ敬遠されがちなフルーツですが、カラフルでフレッシュなフルーツに囲まれてみれば、テンション上がること間違いなし!
“好きなだけフルーツをいただけるビュッフェ”にも、ぜひ行ってみたいものですね。
「RAMO FRUITAS CAFÉ」をはじめ、みなさんの行かれたフルーツカフェのレポや、お好きなフルーツ情報レポもお待ちしています!次回もお楽しみに!