出典 https://www.photo-ac.com/
目次
渋谷の老舗 「西村フルーツパーラー」
みずみずしいおいしさが魅力のフレッシュなフルーツ!カラフルなフルーツをたっぷり使ったスイーツは、ついつい食べたくなってしまいますよね♪
絶対においしいフルーツを食べたいなら、向かうのはやっぱりフルーツパーラー!渋谷の老舗「西村フルーツパーラー」なら、果物専門店ならではの味覚が味わえます♪
戦前から続く正統派!
渋谷に行ったらきっと目に入る、スクランブル交差点近く道玄坂の渋谷西村総本店。1階が高級果物店、2階がフルーツパーラーです。
明治43年に小石川に創業し、昭和11年には現在の渋谷の地にフルーツパーラーを開店したという老舗なので、すでに渋谷の風景の一部かも?それでも見逃せない、魅惑のショーウィンドウ!
【街の声】
リニューアルしても昭和レトロ♪

出典 http://www.snfruits.com/shop.html
店内は白を基調とした上品な雰囲気。窓際からはスクランブル交差点が見下ろせるほど渋谷のど真ん中でありながら、都会の喧騒を忘れさせてくれるような落ち着いた空気が流れています。
【利用者の声】
2015年12月にリニューアルしても、どこかノルスタジックな趣は健在。初めての方にも久しぶりの方にも、今の時代にかえって新鮮な感覚を味わえそう!
メニュー変更は年7回!多彩なフルーツメニュー♪
パフェはもちろん、フレッシュジュースやサンドウィッチ、パンケーキまで、フルーツが盛り込まれたメニューは豊富!フルーツの旬に合わせて年に7回メニューチェンジをしているとのこと。いつ行ってもメニューに変化があることが、フルーツパーラーの魅力です♪
【みんレポユーザーさんの声】
fruitsさん(東京/女性)
苺パフェ
昨日ごはんが渋谷だったので、2軒目に西村パーラーへ付き合ってもらいました。改装されてから初めての訪問で、約1年ぶりの西村です。
■アメリカ苺パフェ1200円◆ベリーのホットケーキ1400円。
リコッタパンケーキは21時ラストオーダーとのことでホットケーキ~アメリカ苺は香りしっかり酸味しっかりでとても爽やか♡甘さは少ないけど生クリーム&アイスクリームとの相性ばっちり♡美味しかったです♡(一部抜粋)
【利用者の声】
〆パフェOK!閉店時間は23時
渋谷道玄坂パーラーのラストオーダーは午後10時半!(日祝日は午後10時)。会食や飲み会の後のデザートにも立ち寄れる、さすが渋谷のフルーツパーラー♪
【店舗情報】渋谷西村フルーツパーラー
名称:渋谷西村フルーツパーラー(ホームページ)
住所:東京都渋谷区宇田川町22-2 西村ビル2F
営業時間:月~土10:30~23:00(ラストオーダー22:30)/日祝日10:00~22:30(ラストオーダー22:00)
営業日:年中無休
最寄駅:JR「渋谷駅」 ハチ公口より 徒歩1分
まとめ
おでかけしよう!おすすめスポットまとめ「西村フルーツパーラー」いかがでしたか?
“フルーツパーラー”というどこかなつかしい響きにぴったりの「西村フルーツパーラー」。専門店だからこそフルーツに妥協なし!フルーツを満喫したい方におすすめです♪
待ち合わせ場所にも指定できそうな渋谷のランドマーク的な存在だからこそ、一度はいただいてみたくなる「西村フルーツパーラー」。
行かれた方のレポをはじめ、みなさんのおすすめフルーツパーラーやカフェ情報をお待ちしています!次回もお楽しみに!