出典 http://himitsudo.com/
夏だけでなく、1年中かき氷が楽しめる専門店が増えてきましたね!
なかでも東京・谷中の「ひみつ堂」は、冬でも行列の絶えないかき氷の有名店!投稿アプリ「minrepo(みんレポ)」ユーザーさんにも大人気のお店です♪
目次
「ひみつ堂」の天然かき氷
【みんレポユーザーさんの声】
アリス(=^ェ^=)さん(大阪/女性)
![]()
ひみつ堂の天然かき氷
東京レポまだまだ続きます~❣️谷中ギンザ入り口から左方向に進むと、突然の長蛇の列~\(◎o◎)/朝から何事かと思いきや、日本中からファンが押し寄せるかき氷の名店「ひみつ堂」さんが出現します‼️
真夏の暑い日には最大6時間待ちと言う驚異の待ち時間…(((((((・・;)
整理券を貰い、その時間に戻ればいいと言うスタイルなので、ずっと行列に並ぶ必要はないようです…
私が行った日は、9月に入り少し涼しくなった平日だったため、長蛇の列(約30人)に驚いたものの回転率が良いため、30分くらいの待ち時間で入れました~(*≧∀≦*)
こだわりの氷は、日光の天然氷を昔ながらの手動式の機械で削っています…
器からあふれるほど、たっぷりかかった手作りの氷蜜がお盆にしたたり落ちるのを防ぎながら、いただきます~♪
手作りの桃蜜がジューシーでたまらない美味しさ❤️
友人のマンゴーも濃厚でうまうま❤️看板メニューのイチゴミルクも食べたかったね~と言いながら完食~(^-^)/
お店もレトロ可愛いひみつ堂さん
お値段はちょっとお高め¥1500でした‼️
(2018/09/20のレポ)
「西日暮里駅」または「千駄木駅」が最寄り駅の、下町風情の残る谷中にありながら、全国からかき氷好きが集まる「ひみつ堂」。可愛らしい外観よりも、行列が目印となっているようですね!繁忙期は2時間~最大で6時間くらいの待ち時間となるそうなので、整理券を手に入れた後はぜひ谷中の町歩きを楽しみたいですね♪
すべて手作りの氷蜜(ひみつ)
【みんレポユーザーさんの声】
Marianneさん(神奈川/女性)
![]()
![]()
かき氷
谷根千~上野あたりをブラブラと散策してきました。お天気が良くて桜も見頃で気持ちの良いお散歩でした!
お花見のお供にいただいたのはひみつ堂のかき氷です♡美味しかった~♪
(一部抜粋)
とってもきれいなイチゴシロップですね!「ひみつ堂」の「ひみつ」は「氷蜜(ひみつ)」のこと。氷にかける全ての果実蜜はすべて手作りで、加えるのはお砂糖のみの完全無添加シロップです。看板メニューのいちご蜜は、静岡県と秋田県の旬摘完熟いちごのみ使用したこだわりの一品!
【みんレポユーザーさんの声】
まいさん(神奈川/女性)
![]()
![]()
かき氷
谷中に遊びに行ってきました♪
ついについに~~ひみつ堂デビュー\(^o^)/
かき氷好き4人で伺いました♪
席一緒がいいです!のワガママ言わせてもらったのに、タイミング良かったのか30分くらいで入れました。『かぶり禁止ね!』で早い者勝ちのオーダー(笑)
私は自家茹で落花生を~(*^^*)落花生、美味しい♡
ほうじ茶シロップ入れるとまた○○かぶり禁止にしてたのは、みんなでお互いの食べるため(笑)
どれも美味しかったです♪
あ、因みにどれも1,000円でした☆先頭に並んでた方々は、皆さん2杯注文で!!(; °°
でも落花生や栗とフルーツ系なら、いけちゃうかも( *´艸`)
次回は2杯ね! と決意する4人なのでした(笑)写真② 実はこの日台風の影響でひみつ堂さん13時開店! それを知ったのはもう日暮里に向かう電車の中(^-^;
急遽、カヤバ珈琲でモーニング。こうして、谷中食べすぎ散策が始まったのでした♪モーニングはコーヒー付きで800円。
たまごサンド頼んだのですが、厚焼きたまごなの! でも、しっとりなの。
お味もちょうどよくて美味しかったで す(*^^*)写真③ 谷中散歩~(^o^)/~~
ヒマヤラ杉に築地塀に~猫は二匹しか遭遇しなかっ たのはお天気のせいかな(^-^;七福猫も密かに探してたのですが、2匹しか発見できずでした(>_<) (一部修正)
落花生や栗、ほうじ茶と、意外性のあるラインナップ!本日のメニューはひみつ堂Twitterで公開しているので、ぜひチェックしておでかけください。谷中名物の猫も、どうぞ楽しんでくださいね♪
夏の部・冬の部
出典 http://himitsudo.com/
ひみつ堂のメニューは毎日変わりますが、5月~10月までの夏の部・11月~4月までの冬の部と時期によっても分かれています。季節の変わり目にはお休み期間があるので、お店のお知らせをご確認くださいね。
冬メニューには濃厚なパンプキンクリームキャラメルなどのメニューのほか、七つの食材を盛り込んだ「七宝グラタン」といったあったかメニューも登場します!
暑い夏だけでなく冬も暖房を効かせて、かき氷を食べるのにベストな環境を作り出している「ひみつ堂」。手動式の氷削機でうすく削った氷はすぐ形をなくしていきます。
【利用者の声】
シロップを余すことなく楽しむために、各テーブルにはストローが用意されているので、ぜひ最後の一滴までこだわりのシロップを堪能してくださいね♪
【店舗情報】ひみつ堂
住所:東京都台東区谷中3-11-18
営業時間:10時頃~18時頃 ※時期により変動
定休日:月曜日 ※時期により変動
アクセス:JR「日暮里駅」徒歩約4分または地下鉄「千駄木駅」徒歩約6分
まとめ
1年中大行列!谷中のかき氷専門店「ひみつ堂」いかがでしたか?
屋台から始まり、昔ながらの手動式で削った天然氷と四季折々の純粋「氷密」で人気となった有名店。店内が暑いのも、かき氷を最もおいしい環境で食べてもらいたいからなのだそう。「おいしいかき氷を食べたい!」その一念で訪れることをオススメします!
夏は朝7時から開いている場合もあるなど営業時間やお休みが変化するので、行かれる前にはひみつ堂Twitterはぜひチェックなさってくださいね♪
みなさんのお気に入りの「かき氷屋さん」はありますか?「みんレポ」では、これからもみなさんのレポ投稿をお待ちしています!
次回もお楽しみに!