出典 https://www.facebook.com/garurukori/
投稿アプリ「minrepo(みんレポ)」にいただいたレポの中から、さまざまな「かき氷」をピックアップする「My Shaved Ice Shop」、今回は大阪で1年中かき氷が食べられる専門店「がるる氷」をご紹介します!
かき氷専門店「がるる氷」
「がるる氷」は珈琲にこだわるカフェのオーナーが姉妹店としてオープンしたかき氷の専門店。大阪市北区の天五中崎商店街に現れた、ふんわりほわほわのかき氷はオープンすぐに大人気に!真夏は最大3時間待ちの行列もできるほどです。
【みんレポユーザーさんの声】
アリス(=^ェ^=)さん(大阪/女性)
![]()
がるる氷
かき氷の専門店…がるる氷さん❤️
一年中美味しいかき氷が食べられます(^o^)/
暑い日は2時間、3時間待ちもざらなのですが、この日は行列もなくすぐ入れると言うことで行って来ました~店内に入っただけで、すでにワクワク感でいっぱい~(笑)
とにかくかき氷のレベルが高~い…⤴️
氷自体に味があり、文句なしの美味しさです(*≧∀≦*)いちばん人気の珈琲ティラミス✨
フワッフワッの氷にホイップクリームがかかり、ほろ苦いコーヒーパウダーと絶妙な美味しさなんです❣️オリジナルメニューばかりで、今まで食べたことのないようなかき氷に出合えるのも魅力…⤴️
目を引くビジュアルも素敵です( ☆∀☆)
まるで帽子をかぶっているようなかき氷ですね♪「珈琲屋さんのティラミス ver.2」は、大阪・吹田市の「ガルル珈琲」のこだわりオリジナルブレンド珈琲を濃厚にドリップしてシロップを作ったこだわりの一品です!
ふわっとほどける削り方
出典 https://www.facebook.com/garurukori/
白やグリーンでまとめられた店内は、カウンター席も多くて一人でも気軽に入りやすい雰囲気です。
ほっこりとした雰囲気の中提供される「がるる氷」のかき氷は、口の中でふわっとほどける不思議な食感。その秘密は、はじめは粗く、だんだん薄くと、層によって変えるこだわりの削り方にあり!濃厚シロップやエスプーマが合わさって、味わいが豊かに広がります。
「ガルル珈琲」の「モカチーノ」を使ったかき氷もありますよ♪
【がるる氷 official 】
”旬”のかき氷が1年中楽しめる!
出典 https://www.facebook.com/garurukori/
1年中オープンのかき氷専門店だからこそ、旬のフルーツのかき氷が楽しめます。
秋はブドウや柿や栗、冬は金柑や文旦、ラ・フランス。時には「小松菜ババナ」のメニューが登場することも!暑さが落ち着いてからも、ぜひお店のメニューをチェックしてみてくださいね♪
【利用者の声】
【店舗情報】がるる氷
住所:大阪府大阪市北区黒崎町5-15
営業時間:平日13:00~18:30、土日祝12:00~17:30
定休日:不定休(おもに月曜日)
アクセス:地下鉄谷町線「中崎町駅」徒歩5分
まとめ
珈琲屋さんの大阪”ふわほわ”かき氷「がるる氷」いかがでしたか?
真夏には3時間待ちの行列ができるという大人気のかき氷店。1年中オープンしているかき氷専門店だからこそ、暑さが落ち着いた季節に行くのもオススメです。
旬のフルーツのトッピングだけでなく、かき氷でハロウィンやクリスマスを感じられるメニューが登場するかもしれませんよ♪
みなさんのお気に入りの「かき氷屋さん」はありますか?「みんレポ」では、これからもみなさんのレポ投稿をお待ちしています!
次回もお楽しみに!