出典 https://award.tabelog.com/hyakumeiten/2018/ramen/tokyo/
みんレポユーザーさんから、さまざまな体験レポをたくさんいただく「minrepo(みんレポ)」では、ラーメンレポも大人気!
My Ramen Restaurantsでは、「みんレポ麺(めん)部」にいただいたレポ投稿から話題になっている商品やお店をピックアップして、実食レポや実在する店舗をどんどんご紹介していきます♪
今回のラーメンは、東京・練馬区成増にある「べんてん」です。高田馬場の人気店が閉店後復活を果たした名店は、連日1時間待ちが当たり前の行列店。コラボカップ麺も誕生しているので、ぜひご覧になってくださいね!
幻のつけ麺&中華そば
【みんレポユーザーさんの声】
やすさん(東京/男性)
![]()
つけ麺
べんてん高田馬場の人気店だったべんてんが成増で復活です。
動物と魚介を使ったつけ汁は様々なコクや旨味が出ていてうまいです。それでいてサラッとしていて食べやすく後にもひかないいいものになっています。ただ一口目からかなりぬるかったのが残念でした。
麺は中太のツルツルしているやや柔めのものでつけ汁とも合いうまいです。
かなり並ぶ覚悟で行きましたがタイミングが良かったようで40分くらいで店内に入る事ができました。
並び方がやや変わっているのではじめて行かれる方は注意が必要です。
なお本日は14時前に閉店になりましたので早めに訪問する事をおすすめします。
minrepo(みんレポ)に数々のラーメンレポを投稿してくださる やすさん。復活後の「べんてん」のレポもくださいました。タイミングがよくても40分待ちとは驚きです!長い行列は、近隣に配慮して途中で間をあけて並ぶのだそう。営業時間も短いので、早めの来店がやはり必須なようですね。
【利用者の声】
一度は食べたい 特製濃厚中華そば
出典 https://www.amazon.co.jp/
「べんてん」の営業時間は、月曜日から土曜日の11時から14時半まで。麺やスープ無くなり次第、その日の営業は終了です。
さらに行列するとなると、来店のハードルが高いという方も多いのでは?そんなときの強い味方が、名店が監修したカップ麺です!
【みんレポユーザーさんの声】
vegaさん(東京/女性)
![]()
べんてん
エースコック 中華そば べんてん 特製濃厚中華そば
東京都成増で電撃復活の人気ラーメン屋さん!?
もちもちの太麺は、たしかに食べ応えがありますね。スープともよく絡みます。
魚介系強めの動物系とミックスされた濃厚スープも美味しいですね。香味野菜も入っているそうです。お店でも食べてみたいです。
(2018/09/12のレポ)
エースコックの「一度は食べたい名店の味」は、伝説の味が手軽に食べられるうれしいシリーズ。「べんてん」とコラボしたカップ麺は、とろっと濃厚な豚とかつおのWスープに、もっちりとした太麺がマッチした看板メニューを再現。具材には、程良く味付けした焼豚、メンマ、色調の良いねぎを使用しています。しっかりとした噛み応えのある角刃の太いめんは、スープとの相性も良く、食べ応えのあり。パッケージには「熱湯5分で行列回避!?」の文字がありますね。ただ、一層行ってみたくなるかもしれないことにはご注意を!
【店舗情報】中華そば べんてん
住所:東京都練馬区旭町3-25-2
営業時間:11:00~14:30 ※売り切れ次第終了
定休日:日曜日
まとめ
復活を遂げた伝説ラーメン「べんてん」いかがでしたでしょうか。
東京都新宿区の高田馬場の人気店が2014年に建物の老朽化と店長さんの病気を理由に突然閉店。約2年間静養後、息子さんの手助けもあり東京都練馬区の成増に復活したのだそう。食べろぐ「ラーメン 百名店 TOKYO」にも選出されている「べんてん」は、一度は食べていラーメンとしてさらに有名になっています。ぜひ、お店やカップ麺で体験してみてくださいね!
みなさんはお気に入りの「ラーメン屋さん」がありますか?「みんレポ」では「麺(めん)部」へのレポ投稿をお待ちしています!
これからも「minrepo(みんレポ)」をよろしくお願いいたします。