出典 https://www.facebook.com/tsunagi.men/
目次
【minrepo(みんレポ)】My ramen restaurantsとは?
みんレポユーザーさんからのさまざまな体験レポをたくさんいただく「minrepo(みんレポ)」では、ラーメンレポも大人気!
My ramen restaurantsでは、「みんレポ麺(めん)部」にいただいたレポ投稿から、話題になっている商品やお店をピックアップ!実食レポや実在する店舗をどんどんご紹介していきます♪
今回のラーメンは、東京・恵比寿の「らぁ麺屋 つなぎ」。オープン直後に「TRYラーメン大賞2013-14」の「新人賞みそ部門」で入賞を果たしつつ、味噌だけにとどまらない斬新なラーメンを数多く登場させる人気店です!
恵比寿「らぁ麺屋 つなぎ」とは?
恵比寿「らぁ麺屋 つなぎ」は、2013年6月に東京・渋谷区にオープンしたラーメン屋さん。オープンした年には、講談社発行「TRYラーメン大賞2013-14」の「新人賞みそ部門」で見事に入賞!
熟成黒味噌をはじめ、仙台味噌など厳選した6種類の味噌をブレンドした「つなぎ味噌」にこだわり、その季節に最適な国産にんにくなど8種類の香味を合わせた味噌ラーメンが人気の行列店です。
【利用者の声】
味噌ラーメンだけじゃない!新感覚次世代ラーメン
出典 https://www.facebook.com/tsunagi.men/
「らぁ麺屋 つなぎ」をさらに有名にしたのは、「第9回 最強の次世代ラーメン決定戦!」。新メニューのみがエントリーできる「次世代部門」で優勝に輝き、カップ麺として製品化されました。ユーザーの投票によって店・味が選ばれる企画だから、ユーザーの「食べてみたい」を形にできるお店とも言えますね♪
【みんレポユーザーさんの声】
vegaさん(東京/女性)
![]()
カレー
マルちゃん らぁ麺屋つなぎ監修
海鮮白湯味ラーメンTRYラーメン大賞 第9回 優勝
『TRYラーメン大賞』Tokyo Ramen of the Yearの略で、今年1年間で最も話題を集め実力があると評価された東京のラーメン店が選ばれるそうです。
やさしい海鮮白湯スープが良いですね。豆乳仕立てのクリーミーさで食べやすかったです。麺は細麺でスープとよく絡む感じです。
東京・恵比寿にあるお店みたいなので、今度はお店で食べたいですね。
「マルちゃん 本気盛 海鮮白湯味」は、硬く歯ごたえのある極細の角麺に、ポークとチキンをベースにホタテの旨味を利かせたクリーミーな白湯スープが絡むカップ麺。海老の風味を利かせた別添の特製香味油が特徴です。販売は終了してしまいましたが、「らぁ麺屋つなぎ」の味噌以外の魅力も知らしめた一品です。
【利用者の声】
季節感も満載な限定ラーメンがどんどん登場する「らぁ麺屋つなぎ」。ぜひお店を訪れて、新しい「次世代ラーメン」を堪能してくださいね!
【店舗情報】らぁ麺屋 つなぎ
まとめ
次世代ラーメンを生み出す人気店「らぁ麺屋つなぎ」いかがでしたでしょうか。
味噌ラーメンが有名ですが、例えば9月の限定麺は『秋刀魚の醤油らーめん ~焼サンマ添え~』に『タイカレーつけ麺 ~エビと鶏の味噌仕立て~』と、意外性のあるラーメンがどんどんと飛び出す新感覚のラーメン屋さん。素材にこだわって作っているから、ラーメンで四季まで体感できそうです。カップ麺にもなった「海鮮白湯味」は、冬季に復活となるかが注目ですね!
みなさんはお気に入りの「ラーメン屋さん」がありますか?「みんレポ」では「麺(めん)部」へのレポ投稿をお待ちしています!
これからも「minrepo(みんレポ)」をよろしくお願いいたします。