出典 http://afuri.com/about/
中目黒や恵比寿、六本木などの都内や横浜に展開している「AFURI」は、天然水で仕込む澄んだスープが人気のラーメン屋さん。
一見カフェに間違えそうなスタイリッシュな店構えで、女性の入りやすさもピカイチのお店です!
阿夫利(あふり)山で生まれた清らかスープ

出典 http://afuri.com/about/
神奈川県丹沢山系の東端に位置する大山(通称・阿夫利山)の麓から湧き出る清らかな天然水でスープを仕込んでいることから名付けられた「AFURI」。
今でも店舗で提供するスープはみな、生まれ故郷の神奈川県厚木市七沢に構えるセントラルキッチンで作られます。
阿夫利山の天然水に、国産の丸鶏、魚介、香味野菜を贅沢に入れ炊き上げるスープは、少し沸騰するだけで味も香りも変わってしまうほど繊細な味。セントラルキッチンで毎日仕込まれたスープやタレは各店舗に届けられ、大切に調理されています。
看板メニューは「柚子塩ラーメン」!

出典 http://afuri.com/menu/
「AFURI」を代表するメニューは「柚子塩らーめん」!さわやかな柚子の香りが繊細な黄金色のスープによく合います。
ほのかな麦の香りが上品に香る細麺に、一枚一枚丁寧に炙られたチャーシュー、とろっとした半熟煮玉子。上質な鶏の脂に香味野菜の香りを閉じこめた鶏油が、あっさりとしたラーメンに深いコクを加えます。
鶏油の量は、通常の「淡麗(たんれい)」と少し多めの「まろ味(まろあじ)」を選べます♪
【みんレポユーザーさんの声】
ユリイカさん(埼玉/男性)
柚子塩ラーメンお店を探してしまうほどラーメン屋らしくないお洒落なお店。それもあって女性客ばかりで驚きです。
ここの看板メニューは柚子塩ラーメン。柚子と魚介が香ばしく、さらに直前に炙り乗せられたチャーシューが絶品で美味しかったです!
「AFURI 原宿店」のレポです。真っ白な外観がラーメン屋さんとは思えないお店ですね!「ユリイカ」さんはその後2回目の来店で『柚子醤油らーめん』を召し上がっていました。炙りチャーシューが変わらず美味しく、女性のお客さんも多かったそうです♪
【みんレポユーザーさんの声】
舞闇さん(東京/男性)
柚子醤油ラーメン渋谷から横浜に移動。さらに飲もうとしてましたが、移動しているうちに疲れが増して、飲むのは回避。ラーメンを食べて帰ることに… (^-^;
駅から離れていないところで、ジョイナスのAFURIに。昼時は常に行列ができる人気店ですが、この日は16時過ぎ。行列の先客は二人。
それでもたまたまかもしれませんが、回転率がイマイチ。10分以上待ちました。ラーメン店にしては女性客がが多いのもこの店の特徴で、カップルだったり女性同士だったり、複数で来ているので話ながら食べているなども回転率が悪い要因と思います。
確かに今回、接客スタッフは全員女性。(以前は男性も居たはず)女性が入りやすい雰囲気があります。
食べたのは柚子醤油ラーメン。柚の風味が良く利いたあっさりなラーメン。細麺で食べやすくもあります。味も女性が好みそうな味です。
個人的には美味しいですが、あっさり過ぎで、物足りなさがあるのと、何より980円は高すぎに思います。(柚なしのノーマルでも880円) #お題(秋のメン食) #横浜 #ラーメン
横浜ジョイナス店のレポです。お店の様子がわかるレポをありがとうございます♪店構えとともに、あっさりしたスープが女性好みなようですね!
人気メニューを再現!「日清 THE NOODLE」

出典 https://www.nissin.com/jp/news/6819
実力派オシャレ系ラーメン店の先駆者といえる「AFURI」は、お店の人気メニューが手軽に楽しめるコラボカップ麺も積極的に展開♪「日清 THE NOODLE」を何度も監修して、どれも大成功しています。
2018年3月には第5弾となる「炙りコロチャーシュー」が入った「AFURI 限定柚子塩らーめん」を発売するなど、どんどん進化しているので、今後も注目です♪
【みんレポユーザーさんの声】
のんたろうさん(東京/女性)
AFURIのカップ麺柚子ラータンメン。柚子が香ってスパイシーで旨辛です!
第3弾の「柚子辣湯麺(らーたんめん)」のレポ。コラボカップ麺は実際のお店に行きたくなるきっかけにもなりますね♪
つけ麺やご飯も隠れた逸品♪

出典 http://afuri.com/menu/
「AFURI」ではスープの旨みをじっくりと味わえる『塩らーめん』や『醤油らーめん』、「のんたろう」さんがレポされていた、生の唐辛子と柚子の酸味が絶妙な組み合わせの『柚子辣湯麺』、彩り豊かな野菜を贅沢に使用した『彩り野菜のヴィーガンらーめん』などさまざまなラーメンメニューを展開しています。
弾力のあるしっかりした真空手揉み麺に魚介出汁の冷たいつけダレがくせになる『つけ麺』はもちろん、さらに見逃せないのは、オーダーごとに炭火で炙られる大人気チャーシューをのせた『炙りコロチャーシュー飯』!ふっくら炊き上げて産地指定の美味しいお米を使っていて、トッピングとの旨さが引き立ちますよ♪

出典 http://afuri.com/findus/
店名:AFURI 中目黒店(「AFURI」ホームページ)
住所:東京都目黒区上目黒1-23-1 中目黒アリーナ 1F
営業時間:11:00~翌5:00
定休日:年中無休
「AFURI」店舗一覧はこちら!
まとめ
黄金に輝くオシャレラーメン「AFURI」いかがでしたでしょうか。
こってり系ラーメンの多い中、澄んだ淡麗スープでつくる塩ラーメンは、素材の風味をくっきりと楽しませてくれそうですね。再訪されたレポラーさんが多いことも印象的でした♪
なんとポーランドにも海外進出し、次々とファンを増やし続けている「AFURI」。コラボカップ麺の発売とともに、注目していきたいお店です!
みなさんはお気に入りの「ラーメン屋さん」がありますか?みんレポ「麺部」へのレポ投稿をお待ちしています!
これからも、「minnano」「みんレポ」をよろしくお願いいたします。