出典 http://r.iidashouten.com/
minnanoの姉妹アプリ「みんレポ」では、みんレポユーザーさんからの様々なアイテム・スポットのレポをたくさんいただいています。
My Ramen restaurantsは、その中でも「みんレポ麺部」にレポ投稿されている「カップラーメンレポ」から、話題になっている商品やお店をどんどんご紹介していくシリーズです。
今回の麺は「らぁ麺屋 飯田商店」。講談社発行「業界最高権威 TRYラーメン大賞2016-17」の「名店部門 しょう油」で第1位に輝いた名店です!
自宅で食べたい!「らぁ麺屋 飯田商店」
出典 http://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2017/05/post_1379.html
東洋水産が、「らぁ麺屋 飯田商店」とタイアップしたカップ麺を発売!
「業界最高権威 TRYラーメン大賞」のTRYとは「Tokyo Ramen of the Year」の略。ラーメン界で著名な8名の審査員によって決定される、ラーメン業界最高権威の特集です。
なめらかな細めの麺に、鶏の旨味と醤油の風味を利かせたキレのあるスープがマッチ。別添の特製油でまろやかさを加えて「らぁ麺屋 飯田商店」の看板メニュー「醤油らぁ麺」の味わいを再現しています。
【みんレポユーザーさんの声】
vega さん(東京/女性)
飯田商店
マルちゃん らぁ麺屋 飯田商店
2016-17 『TRYラーメン大賞』。名店部門 しょう油1位。
鶏の旨味を利かせた、キレのある醤油ラーメン!
マルちゃんのTRYシリーズ。魚介系がちょっと苦手なので、鶏ガラスープの醤油ラーメンは嬉しいです。やさしい味でした。美味しかったです♪さすが名店部門1位ですね!
是非、一度お店に行きたいと思いました!
#マルちゃん#飯田商店#TRYラーメン大賞#しょう油#みんレポ麺部#みんレポ
湯河原の名店「らぁ麺屋 飯田商店」とは?
出典 http://r.iidashouten.com/
vegaさんをお店に行きたいと思わせた「らぁ麺屋 飯田商店」は、2010年3月に神奈川県足柄下郡湯河原町にオープンしたお店。比内地鶏・山水地鶏・名古屋コーチンと水のみを使用した鶏ダシに、香りの強い醤油ダレを合わせたキレのある「醤油らぁ麺」が看板メニューとなっています。
「業界最高権威 TRYラーメン大賞2013-14」の「名店部門 しょう油」でも1位に輝いていて、「2016-17」は3年ぶり2度目の受賞という実力派。
開店は午前11時ですが、開店前に行列ができてしまうことから近隣の方などに配慮し「午前7時、8時、9時、10時、10時半」の5回、整理券を配布する仕組みをとっているほどの大人気店です。
整理券の状況や臨時休業などの情報は、Twitterをチェック!
【来訪者の声】
【店舗情報】
店名:らぁ麺屋 飯田商店(ホームページ)
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町土肥2-12-14
営業時間:11:00~15:00(または材料終了まで)
定休日:毎週月曜日、毎月第3火曜日(祝日の場合翌日)
※年末年始等その他の休業日は、随時ホームページ掲載
最寄駅:JR「湯河原駅」徒歩9分
まとめ
らぁ麺屋 飯田商店|My Ramen restaurants VOL.01 いかがでしたでしょうか?
ためになる情報をみんレポに寄せてくれた方にはお礼を差し上げていますので、「らぁ麺屋 飯田商店」をご利用されたみなさんのレポ投稿を、お待ちしています!
これからも、「minnano」「みんレポ」をよろしくお願いいたします。