今回のMy Hamburger Shopでご紹介するのは、東京都渋谷の宮益坂にあるワイルド系ハンバーガーの「ウーピーゴールドバーガー」。
店内はカウンターのみ、店頭のテラス席が数席というコンパクトさ。燃え上がる炎が特徴的なチャコールグリルで焼き上げたハンバーガーで、しかもメニュー名もユニークで楽しめます!
渋谷のワイルド系バーガー
【みんレポユーザーさんの声】
Emiさん(東京/女性)
![]()
ハンバーガー
ネイルのお直しに渋谷まで来たので、気になっていたハンバーガー屋さんでランチ。その名も「ウーピーゴールドバーガー」!!
有名なお店で、いつも行列とのこと。昔通っていたお寿司屋さんの並びにありました。(お寿司屋さんは移転)
13:30過ぎに行ったら4人並んでいて、私は5人目。ランチタイムは15時くらいまでのはずですが、私の後ろに2人並んだ時点で「ランチ分は販売終了」となり、後から来た人たちは断られていました。5分ほどで入店。狭い店内はカウンターのみ。パテを焼く煙がモクモクです…決してきれいとは言えない、ちょいとベタついた感じの店内ですが、それも味という雰囲気。
私がオーダーしたのは、定番のウーピーゴールドバーガー。ランチタイムはポテト(フレンチフライかマッシュポテトが選べる)とドリンク付きなので、フレンチフライとコーラにしました。これで1000円。
顎が外れる寸前くらい大きな口を開けて、ようやくかぶりつけるサイズ!肉々しいパテのちょっと焦げた感じも良くて、ワイルド系バーガーでした。
味付けはシンプルだったので、ちょっとケチャップ足したら好みの味に♪チーズトッピングすれば良かったかも。
#みんレポ商品試し隊
定番の「ウーピーゴールドバーガー」は税込900円。12:00~16:00のランチタイムはとってもお得ですね!
ポテト以外にも、具材を受け止めるバンズも、食パンの生地を使用した素朴な味わいの「ノーマル・バンズ」と、バターと卵を使用したふわっと甘い「ブリオッシュ・バンズ」からチョイスOK。パティの重さも90g(レギュラーサイズ)から240gまで増やせるから、カスタムする楽しさも一緒に味わえますよ!
メニュー名もユニーク

店名だけでなく、メニュー名もユニークな「ウーピーゴールドバーガー」。しかも、名前に負けないワイルドでパワフルなハンバーガーばかり。
◆シャルロットゲンズバーガー
最大級のハンバーガーを堪能したい方には、この「シャルロットゲンズバーガー」がオススメ。
巨大なビーフパティが3枚も重なっており、ビッグサイズが揃う当店でも圧倒的な存在感。1枚でさえ存在感があるボリューミーなビーフパティが3枚、しかもトロトロのチーズが3層にわたってサンドされています。
ただ、想定外に食べやすい!3枚のビーフパティとチーズが集中して存在し、その下にトマト、オニオン、レタバランスよく敷かれているので、食べた瞬間、膨大な量の肉汁とチーズが溶け出し、野菜の水分によって旨味エキスが広がります。
◆ケビンベーコンバーガー
あの俳優さんを彷彿とさせるハンバーガー。ぶ厚いベーコンが2枚入っていて、そのベーコンがかなり効いているファンも多いですね♪
ほかにも「オーシャンズ11」等で有名な映画監督 スティーブン・ソダーバーグならぬ、特製チリビーンズ入りの「スティーブンソダーバーガー」や「セックス・アンド・ザ・シティ」で主人公のキャリー・ブラッドショーを演じたサラ・ジェシカ・パーカーならぬ、ダブルパティ&ダブルチーズの「サラジェシカバーガー」も!さらに、付け合わせは、「ナタリーポテートマン」ことマッシュポテトか、「ドンフライ」ことフライドポテトを選んでくださいね!
【店舗情報】ウーピーゴールドバーガー
住所:東京都渋谷区渋谷1-9-4 トーカンキャステール渋谷 1F
営業時間:[水〜月]12:00〜24:00 LO23:00 ※平日は15:30〜18:00休憩あり(売り切れたら早く閉まることも)、土日は通し営業
定休日:火曜日
アクセス:東京メトロ副都心線渋谷駅13a口 徒歩3分
まとめ
肉感たっぷりのワイルド系バーガーが楽しめる「ウーピーゴールドバーガー」いかがでしたか?
お子さん連れでくつろげる感じの店内ではないですが、ハンバーガーファンを虜にする味とボリュームは一度は試してみたいですね。
混雑必至で、断られることもあるようなので、時間に余裕がある時にぜひ利用してみてはいかがでしょうか。
みなさんのお好きなハンバーガーショップはありますか?「minrepo(みんレポ)」では、これからもみなさんのオススメ「ハンバーガー」レポをお待ちしています!
次回もお楽しみに!