出典 https://www.facebook.com/haradonuts01/
ふんわりとしてしっかり甘い、アメリカンなドーナッツもいいけれど、ほっこりと懐かしく感じるドーナッツといえば、ちょっともっちりとした素朴なドーナッツ。
おからと豆乳をたっぷり使った「はらドーナッツ」なら、まるでお母さんが手作りしてくれたような、安心でやさしい味わいのドーナッツをいただけます♪
目次
毎日食べたい安心おやつ
出典 http://haradonuts.jp/kobe.html
「美味しく、安心して食べていただける」ことをコンセプトに、”昔懐かしいお母さんの味”をしたドーナッツを作り続ける「はらドーナッツ」。
材料は、北海道産の大粒鶴の子大豆と天然のにがり、 海洋深層水を使用して大豆の甘みと風味がギュッと詰まった豆腐をつくる神戸の老舗豆腐店「原とうふ店」の豆乳とオカラ。防腐剤や保存料は一切使用していません。
そんな「はらドーナッツ」のドーナッツは、スタッフが心をこめて1つ1つ毎日手作りしています。
【みんレポユーザーさんの声】
ミリーさん(千葉/女性)
![]()
![]()
はらドーナツ
はらドーナツを初めて食べました!
吉祥寺にできたときからずっと気になって気になって、数年 越しの思いがやっと叶いました(*’▽’*)
今回はプレーンとチョコを買ってみました。
中はしっとりふんわり。外はサクサク。
おからで作っているので、シンプルで素朴な味だけど、美味しいですね(*’▽‵ *)
おからだからヘルシーだし。
防腐剤、保存料を一切使ってないとのことで日持ちはしませんが、目の前にあったらとっておかずに食べちゃいますね!
(一部修正)
【みんレポユーザーさんの声】
ミカママさん(愛知/女性)
![]()
![]()
はらドーナツ
昨日、出掛けた帰りに刈谷ハイウェイに立ち寄ったら、なんと私の大好きな『はらドーナツ』が入っていて、感動しました!(>V<) ここのドーナツはおからで作ってあり、素材にもオーガニックを使用するなど、とてもこだわりがあるにもかかわらず、値段が安い!! 私の大好きなドーナツです(*^^*)
神戸本店で誕生し、関東や関西エリア、中部・東海エリア、中国エリア、九州エリアに店舗を拡大している「はらドーナッツ」。お店もかわいらしくて、気になってしまいますよね!ボソッとしがちなオカラのドーナッツも、「はらドーナッツ」ならしっとり♪ 袋から出してトースターで30秒~1分温めると、さらにサックリおいしくなるそうです!
「はらドーナッツ」バリエーション
出典 https://www.facebook.com/haradonuts01/
シンプルなこだわりドーナッツが魅力の「はらドーナッツ」だけど、バリエーションは意外と豊富。
素朴な味わいながらもっちりと自己主張する「はらドーナッツ」、もうちょっと甘みが欲しい方におすすめの「サトウキビ」、大豆の王様の風味も味わえる「丹波黒豆きなこ」がメインメニュー。
さらに「チョコ」や「コウチャ」、「レモンティー」、「カフェモカ」、「特別栽培シナモン」などをレギュラーメニューにそろえ、(店舗や時間帯、日程により、取り扱いがない場合があります)、旬の野菜やフルーツを使った季節限定メニューも登場します。
例えば秋のドーナッツならば、「マロン」や「りんごとはちみつ」、「さつまいも」。自然なおいしさの安心おやつに季節も取り入れて飽きさせません♪
【みんレポユーザーさんの声】
Aさん(神奈川/女性)
![]()
はらドーナツ ベリークリスマス
先週食べたはらドーナツのベリークリスマス
かわいいリース♡
混ぜ込む素材だけでなく、デコレーションでも変化をつけられるのもドーナッツの魅力。「はらドーナッツ」でも、季節にぴったりなトッピングドーナツが期間限定で登場します。ハロウィンにクリスマス・・・イベントメニューも楽しみですね!
「はらドーナッツ」カフェ&「はらのキッチン」
出典 https://www.facebook.com/haradonuts01/
全国に展開している「はらドーナッツ」では、店舗によってはカフェも併設。かわいらしい雰囲気の中で、ドリンクとともにおいしいドーナッツを楽しめます。
さらに名古屋では、姉妹店として「はらのキッチン+松坂屋名古屋店」がオープン。ドーナツはもちろんやキッシュや丼など豆腐を使った体にやさしいお食事メニューがいただけます。ケーキやタルトといったスイーツもあり。ドーナッツはイートインのみなのでお気をつけて!
【みんレポユーザーさんの声】
ミカママさん(愛知/女性)
![]()
母の日
今日は、同居の義母へのプレゼントを買いに夫と買い物してます。
ランチは、はらドーナツのカフェで、『はらのキッチン』身体に優しい、お豆腐や、豆乳、オーガニック等こだわりの素材で作られてるので、私の大好きなカフェ。
今日はキッシュランチです(*^^*)
(一部抜粋)
松坂屋名古屋店南館2階にある「はらのキッチン」は、健康的なお食事がお買い物途中にできてしまうのも魅力ですね!「はらドーナッツ」では、LINEで店舗とお友達になると、オトクな情報をいち早く届けてくれるのでぜひ活用してくださいね。
【店舗情報】はらドーナッツ

出典 http://haradonuts.jp/kichijyouji.html
住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-15
営業時間:10:00~19:00頃(ドーナッツが売り切れ次第終了)
まとめ
昔懐かしお母さんの味「はらドーナッツ」いかがでしたでしょうか?
オカラと豆乳をたっぷり使用した、素朴な味わいのヘルシードーナッツ。みんレポユーザーさんの間でも人気のドーナッツ屋さんです。
お住いの地域に「はらドーナッツ」がない方は、Webサイトからの通販もオススメ。3種類のドーナッツに、チョコやフリーズドライ・イチゴの4種類のトッピングが付いているから、おやつの時間がさらに楽しくなること間違いなし!簡単に作れるのでパーティーにもいいですね♪
みなさんのお気に入りの「ドーナツ」はありますか?ぜひ「minrepo(みんレポ)」では、みなさんからの「ドーナツレポ」をお待ちしています!
次回もお楽しみに!