長野県上田市にある「ペストリーブティック ストーリー」は、軽井沢の高級リゾート「ホテルブレストンコート」でシェフパティシエを務め、数々の受賞歴もある有賀弘隆さんがオーナーの地元では有名なケーキ店。同じく長野の大人気コーヒーショップにもケーキを提供しているほど、地元に愛されているお店です!
目で感動、食べて感動のお菓子を
出典 http://pb-story.jp
実力派シェフがつくる芸術的なスイーツに込められたコンセプトは、“目で感動、食べて感動のお菓子を送る”。華やかなケーキには心が躍ります♪
【来店者の声】
農家出身シェフの地元愛
のどかな風景の街道沿いにスタイリッシュなお店を構えるストーリーですが、有賀シェフは長野県東御市のぶどう農家出身。中学校2年の時にテレビに映った関西のシェフに憧れて、パティシエの道を志したのだそう。
農家出身のパティシエとして、長野県とともに地産地消や町おこしに積極的に取り組んでいる有賀シェフ。自身がつくるスイーツにも、地元らしさを取り入れたアイテムがいっぱい!
【来店者の声】
信州らしさを大切に
出典 http://pb-story.jp
年明けのお楽しみとして日本でも広まってきたフランスの伝統菓子「ガレットデロワ」にも地元愛をたっぷりと♪常はアーモンドクリームを入れるパイ生地の中にはマロンクリームと胡桃、陶器のフェーブのかわりに小布施の栗の甘露煮を入れて信州らしさを出しています。
切り分けられたパイの中にフェーブが入っていた人には幸せが訪れるとされている楽しいお菓子。小布施の栗なら食べてもおいしくてうれしさも倍になりそうですね!
丸山珈琲と幸せコラボ
出典 http://solemo.jp/shop/pages/maruyamacoffee.aspx
イートインスペースもあるストーリーでは、ケーキのお供にもこだわりたっぷり!コーヒーメニュでは、同じく長野の軽井沢で人気を集める「丸山珈琲」のハイクオリティなコーヒーを提供しています。
また丸山珈琲小諸店と軽井沢ハルニレテラス店でも、喫茶のフードメニューとしてストーリーの生ケーキがいただけます。おいしいコーヒーとのコラボレーションをぜひ楽しみたいですね♪
〇丸山珈琲軽井沢本店のフードメニュー(一部)
出典 http://www.maruyamacoffee.com/blog/shop
軽井沢生まれのスペシャルティコーヒー「丸山珈琲」についてはこちら!
すべてにこだわるからこそ愛される、軽井沢「丸山珈琲」|My Coffee Shop vol.37
【店舗情報】
店名:ペストリーブティック ストーリー(ホームページ)
住所:長野県上田市大字秋和字町裏538-1
営業時間:10:00~19:00 ※喫茶スペース11:00~18:00
定休日 :火曜
まとめ
長野で生まれ育ったシェフがつくる長野・上田市の洋菓子店「ペストリーブティック ストーリー」いかがでしたか?
ぶどう農家出身のシェフは、地方農業再生の取組みにも積極的で、地元の学校への講師をされたりもしているそう。確かな技術で地域の食材が取り入れられたケーキは、地元の魅力を再発見させてくれそうです!
上田市や丸山珈琲を訪れる際には、ぜひストーリーのケーキもお楽しみくださいね♪