2011年、丸の内に日本1号店がオープンした「Rose bakery(ローズベーカリー)」は、新鮮な野菜を使ったお料理や体にやさしいスイーツがいただける、パリでも人気のあるお店。日本でもおしゃれな雰囲気そのままに、ヘルシーな手作りデリが楽しめます♪
パン屋ではない“ベーカリー”
ローズベーカリーは、イギリス人のローズ・カラリーニさんが、フランス人の夫のジャン=シャルルさんとともにパリにオープンしたお店。日本では丸の内のほか銀座や新宿、羽田空港に展開しています。
シンプルでナチュラルな家庭的な料理を食べてもらいたいと開いたお店のショーケースには並ぶのは、オーガニックの野菜や食材をたっぷりと使ったデリやキッシュ、スコーンやパウンドケーキ。
ローズベーカリーとはパン屋さんではなく、「ローズさんがベイク(手作り)した」お店なのです。
シンプル&ナチュラル

出典 https://www.facebook.com/rosebakeryjapan/
季節の食材を使った料理は、サラダひとつとっても素材に合わせた切り方や調理法を吟味。たくさんのレシピの中から、数種類を日替わりで提供します。
店内でいただけるメニューは、ベジタブルプレートやキッシュ、エッグベネディクトなど一見シンプル。でもそんな定番メニューもローズの手にかかるとたちまち「ローズ風」に生まれ変わります。
〇ベジタブルプレート
季節の野菜や穀類などを、彩りよく盛り合わせたローズベーカリーの定番メニュー。店舗ごとに違うこだわりの食器で提供されるのもうれしいサービス。お気に入りのデリがあったらそれぞれ単品で買うこともできますよ♪
【来店者の声】
〇ビーツとひよこ豆のサラダ
ホワイトバルサミコやメープルシロップで漬け込んだローストビーツと、ひよこ豆を合わせたあざやかなサラダ。
【来店者の声】
〇エッグベネディクト
はちみつ入りの自家製ブリオッシュにとろとろのポーチドエッグを乗せたエッグベネディクト。酸味の効いたオランデーズソースが特徴です。
【来店者の声】
ピュアなおいしさのベイクドスイーツ
ニンジン、クルミ、シナモンを入れたケーキに、濃厚なクリームチーズをトッピング。
【来店者の声】
〇ハイティー
ローズベーカリー銀座店は、優雅にハイティーが楽しめる店舗。
【来店者の声】
店名:Rose Bakery(ローズベーカリー)(ホームページ)
<丸の内店>
住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治安田生命ビル1F
営業時間:11:00~20:00
<銀座店>
住所:東京都中央区銀座6-9-5 ギンザコマツ西館7F
営業時間:月~金11:00~21:00/土日祝9:00~21:00
<伊勢丹新宿店>
住所:東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店本館3F
営業時間:10:30~20:00
<オン・ザ・ラン イセタンハネダストア>
住所:東京都大田区羽田空港3-3-2羽田空港国内線第1旅客ターミナル 2階出発ゲートラウンジ南ウイング
営業時間:8:00~20:00
まとめ
オーガニック食材を使ったデリやスイーツが楽しめる「Rose Bakery(ローズベーカリー)」いかがでしたか?
家もレストランの食事も区別なく、体にいいものを食べてほしいとの想いが込められたローズベーカリー。オーガニックを取り入れたイギリスの伝統的な家庭料理は、パリでも大人気になったのだそう。
素材のおいしさ楽しむお料理は、食器やお店のスタイルなど、店舗ごとに違った雰囲気で味わえます。ローズベーカリーに行かれたら、ぜひレポしてくださいね。
みなさんの注目されているショップのレポをお待ちしています!
次回もお楽しみに!