出典 http://nenemu.com/
絵本に描かれたおいしそうなお料理が食べられるとしたら、みなさんはどのお話のメニューが食べたいですか?
「ぐりとぐら」や「はらぺこあおむし」・・・登場人物がつくったお料理や、絵本の世界をお料理で再現した一皿がいただけるのが、大阪のカフェ「絵本と珈琲 ペンネンネネム」。絵本の世界に飛び込む夢をかなえてくれるお店です!
目次
絵本カフェ「ペンネンネネム」
梅田駅のすぐ近くにある「絵本と珈琲 ペンネンネネム green(グリーン)」は、絵本と絵本にまつわる雑貨にあふれたカフェ。
まるでおとぎ話の世界に飛び込んだような店内では、絵本の世界を再現したかわいすぎるスイーツやフードメニューがいただけます!
【みんレポユーザーさんの声】
ma-chanさん(愛知/女性)
![]()
絵本と珈琲 ペンネンネネム
昨日は大阪食べ歩き〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
絵本と珈琲 ペンネンネネム。こちらのカフェは予約制でしたが、運よく空席があったので、時間、メニュー限定で入れました!
〇「ぐりとぐらのパンケーキセット」♪
プラス250円でドリンクをクリームソーダにしたら、中に「細かいゼリー」と「赤いチョコレートのお魚」が入ってて、可愛いくて美味しかったです❤︎
(一部修正)
ma-chanさんも召し上がった「ぐりとぐら」のパンケーキはお店の一番人気。「スイミー」のクリームソーダには、ちゃんと一匹だけ黒いお魚が泳いでいます♪
「はらぺこあおむしのプレート」や「かいじゅうたちのいるご飯」、「おさるのジョージのサンドパン」。見た目だけでなく、お味も評判もおいしさ。憧れのメニューがおいしくなかったら、がっかりしてしまいますものね!
【利用者の声】
予約必須の入れ替え制
「ペンネンネネム」では、滞在時間を区切った座席入替え制を採用しているので予約がベスト。ただ、電話での予約は受け付けておらず、当日9時半から配布される整理券が必要です。1グループ最大5名まで、できれば2人までが入りやすいのでお気をつけて!
神戸「ペンネンネネム in the forest」
以前には泊まれる絵本店(ホテル)を開いていた「ペンネンネネム」ですが、惜しまれつつ閉店したのちは、2017年7月に神戸須磨店「ペンネンネネム in the forest」をオープン!こちらは2日前までの完全予約制、1グループ2名まで来店できるお店です。
【利用者の声】
2時間コースと4時間コースがあるので、ゆっくりゆる~く過ごせます。神戸須磨店は、LINEまたはWebサイトからの予約が可能です!
出典 http://nenemu.com/
たのしいお料理は神戸でも!ペンネンネネムintheforestのメニューは月ごとに変わるので、お店のお知らせをご覧くださいね♪
【店舗情報】絵本と珈琲ペンネンネネム
【店舗情報】ぺンネンネネムin the forest
まとめ
絵本の世界にたっぷり浸れる「ペンネンネネム」いかがでしたか?
絵本カフェは数あれど、ここまで徹底して絵本の世界を再現しているお店はないのでは。朝から整理券を手に入れるのが確実ですが、みんレポユーザーさんのように空いている時間に出会えるかもしれないので、気になる方はちょっと立ち寄られてみてもいいかもしれません♪
みなさんのお気に入りのカフェやレストランはありますか?ぜひ「みんレポ」へのレポ投稿で、これからも素敵なお店を教えてくださいね!
次回もお楽しみに!