台湾を中心にグローバルに展開する話題のティースタンド「THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ・アレイ ルージャオシャン)」。表参道や渋谷、新宿などなど、日本に続々と上陸中!
目次
こだわりのタピオカ(ディリオカ)シリーズ
ジ・アレイの数あるティードリンクの中でも人気のメニューはタピオカミルクティー。
アイスかホットが選べるミルクティーには、ジ・アレイこだわりの茶葉をそれぞれ使用。上質な香りと味わいのミルクティーには、ぜひジ・アレイ特製もちもちの “鹿のタピオカ”「ディリオカ」を入れて。
〇盆栽タピオカミルクティー(Mサイズ税別600円)

出典 http://www.the-alley.jp/
濃厚なアッサム茶ベースの「ロイヤル No.9 タピオカミルクティー」、炭の濃厚なローストの香りを感じさせる「鉄観音タピオカミルクティー」、ココアチップをトッピングした遊び心あふれる「盆栽タピオカミルクティー」など、飽きさせないラインアップ!
【みんレポユーザーさんの声】
Emiさん(東京/女性)
The Alley Lujiaoxiang♪(ジ・アレイ ルージャオシャン)
少し前に新宿ルミネにオープンし、いつも大行列だったThe Alley Lujiaoxiang♪(ジ・アレイ ルージャオシャン)
珍しく並んでいなかったので、寄ってみました。台湾発のティースタンドで、渋谷、恵比寿などにもお店があります。
キャッチフレーズはIt’s time for Teaお茶に恋をする、美しい生活“ 初めて飲むと驚きを感じ、2回飲むと好きになり、3回飲むと恋しくなる
一番人気のロイヤルNo.9タピオカミルクティーを注文しました。Mサイズで500円(税抜)。結構いいお値段ですね。
このタピオカ、毎日お店で作られているそうです。甘いのかなぁ…と思っていたのですが、そんなことないです。モッチモチのタピオカはかなりの量です。
なんとなくわかっていましたが、最後に吸いきれなかったタピオカがたくさん残りました…これだけで満腹!今日のランチとなってしまいました。(一部修正)
【来店者の声】
ジ・アレイのドリンクが持つ、ひとつひとつのストーリー
それぞれの商品に一つの物語(ストーリー)があるというジ・アレイのドリンクたち。たとえばオーロラドリンクシリーズには、大自然の光や美しい風景を瓶に入れました。
〇オーロラドリンクシリーズ

出典 http://www.the-alley.jp/
神秘的なグラデーションが美しい「オーロラ」は、台湾で人気の蝶豆花茶(チョウマメ)に、ブドウやリンゴの味わいをプラスした清涼感のあるドリンク。
朝日の光を感じる「日の出」は、花の香りのする緑茶と蝶豆花茶にマンゴーの味わいをプラスした、フルーツ香る緑茶ドリンクです。
【来店者の声】
しあわせの扉を開けるドリンクタイム♪
厳選したきび砂糖を使って煮込んだ飽きのこない甘みの手作りシロップや、生地を叩いて手もみした特製フレッシュタピオカ、天然手法で焙煎された茶葉…。
生活に感動を生む、しあわせなお茶時間が体験できるティースタンド。無糖や甘さの調整もできるので、ぜひお気に入りの一杯を見つけてみては?
店名:THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ・アレイ ルージャオシャン)(ホームページ)
<表参道店>
住所:東京都渋谷区神宮前6丁目6-6
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
<渋谷店>
住所:東京都渋谷区円山町1-19
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
<ルミネ新宿店>
住所:東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿 LUMINE1 B2F
営業時間:8:00~22:00
定休日:不定休
<恵比寿店>
住所:東京都渋谷区恵比寿1-5-2
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
<自由が丘店>
住所:東京都目黒区自由が丘1-7-11
営業時間:10:00~22:00
定休日:不定休
<サナギ 新宿 フードトラック>
住所:東京都新宿区新宿3-35-6 国道20号 高架下 ”サナギ 新宿”内
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
まとめ
台湾から上陸したティースタンド「THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ・アレイ ルージャオシャン)」いかがでしたか?
コンセプトにもドリンクにも、神秘的な雰囲気をただよわせるジ・アレイ。生活に感動をおこさせるほどの「永遠に忘れられない味」を、ぜひ体験してみてくださいね。
「THE ALLEY LUJIAOXIANG(ジ・アレイ ルージャオシャン)」レポ、お待ちしています!