出典 https://peraichi.com/landing_pages/view/izumicurry
目次
【minrepo(みんレポ)】My Curry restaurantsとは?
「みんレポ」で話題になっているカレーをご紹介するMy Curry restaurants。今回は大阪のみんレポユーザーさんたちを中心に、大きな支持を集めている「いずみカリー」をご紹介します!
カラフル野菜をはじめとするトッピングがボリューム満点の人気店。大阪だけでなく、東京にも進出していますよ♪
甘くて辛い大阪カレー
出典 https://twitter.com/izumi_curry_sen
たこ焼きやお好み焼きなど粉もののイメージが強い大阪ですが、実はカレーの激戦区。「阪急うめだ本店」や「なんばCITY」などに店舗を展開する「いずみカリー」は、そんなカレーにこだわる大阪人をとりこにしてきたカレー専門店のひとつです。
大阪カレーの特徴は、1口目にはフルーティーな甘さが口の中に広がり、食べ進めるとじわじわと辛さを感じる「甘辛カレー」。一度食べるとやみつきになる味わいです。
ボリューミーなトッピング!
【みんレポユーザーさんの声】
アリス(=^ェ^=)さん(大阪/女性)
![]()
野菜どっさりカリー
大好きないずみカリーさん❣️
スパイシーでフルーティーな野菜どっさりカリーは絶品の美味しさです✨
何度も通ってますが、いつも野菜どっさりカリーをチョイスしてしまうアリスです(笑)
阪急うめだ本店祝祭ダイニングで1000円で食べられるこちらのカリー
見た目も素敵だけど、美味しくて超おすすめの一品です~\(^o^)/
シバさん(大阪/女性)
![]()
野菜どっさりカリー
きゃー♪見た目だけでも楽しいやんo(^o^)o
嬉しい楽しい美味しいカリーでした♪
シイタケトッピングは初めてだわ!実はあまり得意でない(笑)。
たっぷりお野菜がカラフルで、食欲もアップしそうな「野菜どっさりカリー」。意外なトッピングに出会うこともあるかもしれませんね!白米か雑穀米かも選ぶことができるそうなので、なおヘルシー♪
名物「牛スジカリー」
出典 https://peraichi.com/landing_pages/view/izumicurry
「牛スジカリー」は、4時間以上煮込んだホロホロとほどけるほど柔らかい牛スジ肉と煮汁をカリーにブレンドした、甘くてスパイシーな看板メニュー。
一見シンプルに見えますが、卵、チーズ、トマト、コロッケなどトッピングも自由自在。自分好みの一皿を見つけてくださいね!
【みんレポユーザーさんの声】
シバさん(大阪/女性)
![]()
牛スジ炙りチーズカリー
お正月料理が終わるころ、カレー食べたくなるよねー(^o^)
どっさり野菜カリーからハマっているいずみカリーにまた行ってきました♪
関東の方には馴染みが薄いかと思いますが、牛スジカレーめちゃウマです♪家でもよく作ります。
その上に炙りチーズをトッピング♪まちがいない☆
で、期間限定で1個100円で牡蠣フライがトッピングできるそうなんで、思わず…(笑)。美味しかったー(≧∇≦)
年明けにいただいたカレーレポ。アレンジがきいて楽しいですね!お気に入りのお店があれば、おせちに飽きても安心です(笑)
迫力満点「皮付き豚ばらブロックカリー」
【利用者の声】
皮はカリッと、中はトロッと。スプーンで切れるほどじっくり煮込み、皮の部分に香ばしい焼き目つけた豚ばらブロックのカリーもインパクトのあるメニュー。
やみつきになる大阪「いずみカリー」を、ぜひお好きなトッピングで楽しんでみてくださいね!
【店舗情報】いずみカリー 阪急うめだ本店
まとめ
どっさりトッピングの甘辛カレー「いずみカリー」いかがでしたか?
大阪のみんレポユーザーさんからオススメいただいたカレー屋さん。あまり積極的なホームページ運営などはされていないようですが、「阪急うめだ本店」、「なんばCITY店」のほか、兵庫「神戸元町店」、東京「千駄ヶ谷店」、「水道橋店」などに店舗を広げている様子です。
大阪の甘辛カレーのおいしさが、全国に広がっていくかもしれませんね!
みなさんのお好きなカレーレストランはありますか?ぜひ「みんレポ カレー部」にレポ投稿してくださいね!
次回もお楽しみに!