目次
【minrepo(みんレポ)】My Curry restaurantsとは?
「minrepo(みんレポ)」では、みんレポユーザーさんからのさまざまな体験レポをたくさんいただいています!
My Curry restaurantsでは、「みんレポカレー部」にレポ投稿いただいた「レトルトカレーレポ」から、話題になっている商品やお店をピックアップ!実食レポや実在する店舗をどんどんご紹介していきます♪
今回のカレーは欧風カレーの「100時間カレー B&R」。日本最大級のカレー大会「神田カレーグランプリ」で初めて二冠を達成したお店です!
時間をかけて、濃厚に

出典 http://hinoya.jp/
厳選黒毛和牛に大量の香味野菜、果物をこれでもかと投入して、100時間以上かけて作られたのが「100時間カレー」。
「100時間カレー B&R」は、東京・神田で開催されるカレーの祭典「神田カレーグランプリ」で2014年、初出場で400店以上カレー店の頂点に立ち、さらに2016年に再度優勝する偉業を達成しています。
炒めて煮込んで寝かせて…、時間をかけて食材のうまみを凝縮させた濃厚な味に、やみつきになる人が続出中!「100時間カレー B&R」は、圧倒的なリピート率を誇るカレー専門店としても有名です。
100時間以上かけた味わいを再現「S&B 100時間カレーB&R 欧風ビーフカレー」

出典 https://www.sbfoods.co.jp/sp/products/catalog/products_detail.php?GDSCODE=14982
「神田カレーグランプリ」優勝店のレトルトカレーシリーズを提供しているS&Bでは、「100時間カレーB&R」も再現済み!
すべての工程にこだわり、100時間以上かけた濃厚で風味豊かなお店の味わいを作り出しました。
さて、召し上がったみんレポユーザーさんのご感想は?
【みんレポユーザーさんの声】
vega さん(東京/女性)
![]()
第4・6回優勝 「100時間カレーB&R」
#みんレポ商品試し隊 #レトルトカレー #期間限定
【商品試しレポ】
エスビー食品
日本屈指のカレー激戦区の祭典
神田カレーグランプリ
第4・6回優勝 「100時間カレーB&R」
【欧州ビーフカレー】ソテード・オニオンとビーフの深い味わい お店の中辛
インドカレーとは一線を画す欧風カレー。2回もグランプリを獲得した名店「100時間カレーB&R」。
お店中辛で、欧州カレーの王道のビーフカレー。
独特な味ですが、あまりよくわからない感じでした。
東京・神田、JR神田駅西口から西口商店街にあるそうです。よくわからなかったので、一度行ってみたいです。
#神田カレーグランプリ #100時間カレーB&R #みんレポカレー部 #みんレポ #みんなの地元 #東京 #神田
真っ黒なレトルトカレー!知らずに開けたらびっくりしてしまいそうですね。よくわからない、でも行ってみたくなる、不思議な魅力があるみたいですね!
フルーツバスケット さん(東京/女性)
![]()
100時間カレー B&R(神田店) 欧風ビーフカレー
昼御飯に食べたよ。
食べる前は辛いかなと想像したけど、あまり辛くなかったな。
どっちかというと、甘かったよ。
今度、神田に行く機会があれば、寄ってみたいな。
見た目にインパクトがあっても、辛さは穏やかなようですね!お店に行ったことがなくてもお味を想像できるのが、名店レトルトカレーの良さですね♪
大差で優勝!「100時間カレーB&R」とは?

出典 http://arcs-co.jp/
2013年、東京の武蔵小山にオープンした小さなカレー専門店「100時間カレーB&R」。
住宅街にあるにもかかわらず、その濃厚なカレーに魅せられた人たちが集まり、あれよあれよと行列店に。
翌年に初出場した神田カレーグランプリでは、2位以下に大差をつけて初優勝。業界を震撼させた欧風カレーの新鋭は、武蔵小杉、神田、浦安と支店を広げ、現在は埼玉や群馬、静岡にまで店舗を展開しています。
100時間カレーができるまで

出典 http://arcs-co.jp/
100時間カレーは、玉ねぎ、人参、にんにく、生姜、トマト、リンゴ、バナナ、マンゴー…、驚くほどの量の香味野菜と果物を、アメ色になるまでひたすら炒めることから始まります。

出典 http://arcs-co.jp/
ビーフと香草もとろとろになるまでじっくり煮込み、野菜とあわせてさらに煮込む。そこに厳選した20種類以上のスパイスと調味料を加え、じっくり旨みを溶けこませます。
「100時間カレーB&R」では薬膳効果の高いスパイスを独自に調合。”カレーは世界を救う”を合言葉に、カレーに全力を注ぎます。
煮込み終わったカレーは数日かけて冷温熟成。そうしてやっと、まろやかでコクのある100時間カレーができあがります。
野菜や果物、薬膳がたっぷり溶け込んだカレーは、体も喜びそうなおいしさに。

出典 http://arcs-co.jp/
【来訪者の声】
豊富なトッピングが印象的!濃厚なカレーソースにぴったりなのでしょうね。野菜のトッピングの彩りも素敵です♪
店名:100時間カレーB&R 武蔵小山店(ホームページ)
住所:東京都品川区小山台1-24-1
営業時間:11:30~14:30L.O./18:00~22:00L.O.
定休日:無休 ※研修でお休みの場合あり
その他の店舗一覧はこちら!
まとめ
時間がつくる欧風カレー「100時間カレーB&R」いかがでしたでしょうか?
来場者の投票で決める神田カレーグランプリに優勝するだけでも話題となりますが、2度も栄冠に輝いたとはカレー好きなら見逃せないお店ですね!
野菜をじっくり煮込んだ甘味は、デミグラスソースやハヤシライスを思い出す人もいる味わい。すぐにお店に行けない方は、ぜひレトルトカレーでお試しくださいね♪
みなさんのお好きなカレーレストランはありますか?ぜひ「minrepo(みんレポ)カレー部」にレポ投稿してくださいね!