出典 https://twitter.com/f_6_06/status/1031074127174500353
コーヒーの上にホイップクリームを浮かべた「ウィンナーコーヒー」。オーストリア・ウィーン風のと名前が付けられていますが、実は日本独自の呼び方です。
日本で初めてウィンナーを提供したのは、東京・神保町にある「ラドリオ」という喫茶店だと言われています。いつものメニューの発祥のお店と聞けば、一度は行ってみたくなりますね!
魅力のあふれるレトロな喫茶店
【来店者の声】
ラドリオは昭和24年創業の、喫茶店が軒を連ねる神保町のなかでも老舗中の老舗。ダークブラウンを基調とした店内には、おいしいコーヒーと落ち着いた空間を求めて今も多くの人が訪れます。
ウィンナーコーヒー発祥の店
【来店者の声】
もともとはコーヒーが冷めてしまわないように乗せられたというホイップクリーム。たっぷりとコーヒーを覆います。
溶けにくい濃厚クリームなので、そのままカップを口に運ぶと鼻にクリームが付いてしまいそう。始めはスプーンで少しクリームをいただくのがおすすめです♪
【来店者の声】
喫茶メニューも魅力的♪
ナポリタンやチキンカレー、喫茶店の定番メニューも外せない!
【来店者の声】
コーヒー好きなら一度は訪れてみたい純喫茶。日本初のウィンナーを生み出した「ラドリオ」の、しっかりとしたコーヒーのコクや雰囲気を、ぜひ感じてみてくださいね。
【店舗情報】ラドリオ
住所:東京都千代田区神田神保町1-3
営業時間:月~金11:30~22:30(L.O.22:00)/土日12:00~19:00(L.O.18:30)
定休日:祝日・年末年始
アクセス:地下鉄「神保町駅」徒歩2分
まとめ
ウィンナーコーヒー発祥のお店「ラドリオ」はいかがでしたか?
いまや全国に広まるウィンナーコーヒーが誕生したお店と聞けば、一度はいただいてみたくなりますね。歴史ある書店がたちならぶ神保町にぴったりな老舗の純喫茶だからこそ、その雰囲気も味わいに何度も訪れる常連さんも絶えません。
タイムスリップしたかのような不思議な体験ができる「ラドリオ」。本を片手に訪れるにもぴったりなお店で、ゆっくりとウィンナーコーヒーを楽しみたいですね。
「minrepo(みんレポ)」では、みなさんからの素敵な「コーヒーレポ」をお待ちしています!
次回もお楽しみに!