2月に入り、またまたぐっと冷え込みました。
コーヒーで温かいひとときをお過ごしのみなさん、コーヒーのお伴には何を選んでいらっしゃいますか?
コーヒーのお伴と言えば、「やっぱりチョコレート!」という方も多いのではないでしょうか。
コーヒーとチョコレートの相性の良さは、相思相愛のスイートなカンケイと言ってもいいすぎではないでしょう!
一口にチョコレートといっても、ダークチョコ、ミルクチョコなど様々ありますよね。高級チョコレートからおやつチョコ、チョコレートケーキ、ブラウニー・・・みなさん、どんな「組合せ」を選ばれていらっしゃるのでしょうか?
「My Coffee Shop vol.16 」は、「コーヒー&チョコ」について特集したいと思います。
「バレンタインデー」も近いので、是非、参考にしてくださいね。
目次
〇ネスプレッソのコーヒー&チョコ
「My Coffee Shop vol.13 」で特集させていただいた、「ネスプレッソ」でも「バレンタインキャンペーン」が行われており、「ネスレのチョコレートマイスターによるレシピ」を使用した、コーヒーに合う「ミルクチョコレート」が紹介されています。

(写真:ネスプレッソ ミルクチョコレート)
〇コーヒー&チョコ@カフェ
〇タリーズコーヒー
オーマさん(埼玉/女性)
タリーズコーヒー豆
おはようございます♪今月の珈琲はタリーズコーヒー✌ブラジルはいつものですが、ロマンスローストは、色がピンクなので、ちょっとお試しに✌(*´∀`)♪今朝はセブンイレブンモカが残っていたので、まだ飲んでませんが、チョコレートに合うと書いてあります♪買い置きしているチョコを食べるときに、一緒に飲んでみようと思います✌(一部抜粋)
〇ドトールコーヒー
ゆうこりんさん(東京/女性)
ラズベリー香るコーヒーとブラウニー
今日のお疲れドリンクは、ドトールで‼スーパーで食い物していたら、お向かいに住んでいる友達に偶然会って帰り道が一緒だと、普段からご近所スイーツ部な私たちが寄り道しないわけがないよねー☺ってな感じでお互いに仕事帰りだし、ご飯前だったので、ラズベリー香るコーヒーは飲んでみたかったので、コーヒーとブラウニーはキャラメルガナッシュとベリーベリーをはんぶんこ☺コーヒーはティーバックのコーヒーでした。香った‼ブラックで飲むとチョコが合う!キャラメルはなんとなく予想通りの感じで、ベリーは、ゼリーみたいのが中に入っている感じで美味しかったー٩(*˙ω˙*)۶これ、リピありです☺
〇おやつチョコと一緒に
〇おなじみポッキーと
〇アーモンドチョコと
junさん(東京/女性)
冬のくちどけ アーモンド
3年前くらいかな?生アーモンド食べてるお医者さんがテレビに出てて五十過ぎてるのに若々しくて。以来アーモンドをなるべく食べようと思いつつ。これはチョコかかってるけどどうなんでしょうか…まあ、ポリフェノールも摂れるし、と前向きに食べました。アーモンドがカリカリで、アーモンドが主役ですね〜とても美味しかったです!チョコも甘過ぎなくてコーヒーにあいますよ。ただ、個別包装じゃないのが少しだけ残念です…まあ旨いからヨシ!
ちゃばさん(岐阜/男性)
アーモンドチョコ
おはようございます(^^)今朝は寒かったですね〰(>_<)うちの外の温度計は-5℃でした…歩いていてあまりに顔が冷たいのでローソン MACH cafe 買いました( ^ω^ )凍りそうなほっぺも温かくなりました~一緒に買ったのは LOTTE ALMONDCHOCOLATE 会社につく前にコーヒー飲んじゃったのでチョコだけ撮りました(´^ω^)今日も素敵な1日を(*^ー^)ノ♪(一部変更)
〇生チョコと
ヨチヨチさん(東京/女性)
シャルロッテ
ロッテ 冬の生チョコレート シャルロッテ 北海道産生クリーム最近、高カカオのチョコレートで甘くないものを選んでいましたが、甘いチョコレートもたまには食べたくなって買ってみました。甘いけど、生クリームで口どけがよく、薄めの形で口の中でもたつかないです。コーヒーを飲みながら、ちょっと一息にピッタリ。(一部抜粋)
〇チョコレートケーキと
よしみささん(滋賀/女性)
スタバ*\(^o^)/*
lunchに野菜取り放題のしゃぶしゃぶ食べながら、友達の愚痴を聞いてあげて、甘い物で少し気分転換〜(≧∇≦)スタバのザッハトルテ❤️カロリーが気になるので、生クリーム無しで二人で半分こ〜中のケーキはチョコレートケーキだけでクリームサンドもしてなかったけど、周りのチョコがけしてあるのでちょうどいい感じ♪( ´▽`)ラテもハートに❤️冷え防止にシナモンふりました〜(≧∇≦)(一部抜粋)
まとめ
「コーヒー&チョコのスイートな関係!」いかがでしたでしょうか?
バレンタインも近いのでチョコをいただく機会も増えますね。
皆さんのお気に入りの「コーヒー&チョコの組合せ」はまだまだありそうです。
是非レポしてくださいね!
バレンタインのお題も出しますので、是非、エピソードも楽しみにお待ちしております。
これからも、「みんレポ」珈琲部の皆さんの素敵なレポをお待ちしております。