出典 https://www.godiva.co.jp/atelier/
高級チョコレートの先駆けとして、世界中で愛されているチョコレートブランド「GODIVA(ゴディバ)」。
そんなゴディバから、さらに新しい”特別なゴディバ”に出会える空間として生まれたのが「ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)」です。
店頭キッチンで仕上げる、おいしさと驚きの詰まった限定スイーツをお試しあれ♪
目次
“世界初”「ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)」
出典 https://www.godiva.co.jp/atelier/
ゴディバ ジャパンが西武池袋本店、博多阪急、大丸京都に世界で初めてオープンしたのは、ゴディバ ジャパンのシェフ、ショコラティエ ヤニック・シュヴォロー氏が生み出した限定スイーツを店頭キッチンで仕上げて提供する「ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)」。
◆クープショコラ
出典 https://www.godiva.co.jp/atelier/
繊細なチョコレートカップにビスキュイやクリーム、ムースを贅沢に閉じ込めた『クープショコラ』や、ムース、ビスキュイ、ガナッシュの美しい層がチョコレートのおいしさと驚きを奏でる『ガトー フレ』、注文を受けてからつくるスペシャルな『ショコリキサー』・・・、アトリエだからこそ味わえる、贅沢なおいしさのスイーツたちがそろいます。
【みんレポユーザーさんの声】
ma-chanさん(愛知/女性)
![]()
![]()
アトリエゴディバ
昨日京都に行ってきました。
アトリエゴディバでチョコレートドリンク♪
名古屋も暑いけど京都も暑かったです(  ̄▽ ̄)
(一部抜粋)
見るからに濃厚なアトリエスペシャルのチョコレートドリンク『ショコリキサー スペシャル タンザニア』(税込1,296円)は、ひんやりなめらかでシャーベットのような口あたり。カカオの異なる『ショコラ ショー』など、カカオを楽しむスペシャルドリンクもそろえています。博多阪急店では、ドリンクの取り扱いはしていないのでご注意を!
【利用者の声】
季節限定スイーツもスペシャルに
【利用者の声】
【利用者の声】
【ATELIER de GODIVA】
四季の素材を取り入れたフレッシュなケーキやアニバーサリースイーツも見逃せない「アトリエ ドゥ ゴディバ」。ゴディバのクラフツマンシップを感じられる贅沢な空間です♪
【店舗情報】ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)
まとめ
特別なゴディバ体験ができる「ATELIER de GODIVA(アトリエ ドゥ ゴディバ)」いかがでしたか?
ここでしか味わえない特別なゴディバに出会えるのイートイン。『ショコリキサー』のスペシャルバージョンがいただけるだけでも気になります!
カフェメニューのほか、ダークチョコレートの「バームクーヘン オ ショコラ」や、サクサクとしたフィユティーヌのアクセントが特徴の「生ショコラ」もギフトメニューとして取り扱っているので、ぜひにショーケースもご覧になってくださいね♪
みなさんのお気に入りのチョコレートショップはありますか?「minrepo(みんレポ)」では、「チョコレートショップレポ」をお待ちしています!
次回もお楽しみに!