目次
宝石のように輝くショコラ Pierre Ledent(ピエール・ルドン)

![]()
「 Pierre Ledent(ピエール・ルドン)」
まるで宝石のようなショコラは、テンパリングの技術の高さが成し得る技。世界のコンクールで7つの賞を受賞するなど高い評価を受けるピエール・ルドンによって生み出されています。ピエール・ルドンのこだわりが詰まったとろけるようななめらかなフィリング。このフィリング存分に味わうため可能な限り薄くした繊細なコーティングのショコラが特徴です。また、ベルギーから冷凍することなくフレッシュな状態で日本に届けられています。
2019年のテーマは「ルビーと情熱のショコラ」
ベルジアンレースを情熱的な愛のスパイスで彩ったボックスには、フレッシュで甘酸っぱいルビーショコラや愛のスパイスによって、セクシーに変貌を遂げたショコラが。情熱あふれる艶やかなショコラや芳しい香りを放つスパイスで、神秘的な愛の世界を表現しているそうです。minrepo(みんレポ)編集部オススメは、やはり今年大注目のルビーショコラを使用した新作の「RUBY」。香り高いモレロチェリーガナッシュと酸味際立つルビーショコラの組み合わせが新鮮な一粒です。
日本にはまだ店舗のない「Pierre Ledent(ピエール・ルドン)」、バレンタインのこの季節だけ全国の大丸、高島屋、三越、伊勢丹、松坂屋、阪急など有名百貨店にて限定発売中です。また、アムールデュショコラにも出展中。高島屋限定、「幸せなひととき」を感じさせるピンクのボックス入りショコラアソートも見逃せません。
「自分らしく」ショコラに込められたメッセージ
2019年は、甘酸っぱいルビーショコラやスパイスによって、セクシーに変貌を遂げた新作ショコラが登場。ピエール・ルドンが今まで出会った魅力的な女性たちを表現したショコラのネーミングにも注目です。
◆RUBY

◆TRACY

◆Amuse-bouches

お試しアソート、Amuse-bouches(アミューズ・ブーシェ)5粒¥550(税抜)は可愛いドーム型粒のミニボックス。
ルビーショコラの華やかな味わいやコーヒーキャラメルの芳しい香りに、思わず心躍る愛らしいショコラたち。ピエール・ルドンの世界観を気軽に楽しめるノンアルコールアソート。
【ブランド情報】
Pierre Ledent<ピエール・ルドン>(公式ページ)
2019年Collectionはこちら!
お取り扱い店舗(2/14まで)
全国の大丸、高島屋、三越、伊勢丹、松坂屋、阪急など有名百貨店で販売中。詳しい店舗はこちら!
まとめ
バレンタインコレクション2019「 Pierre Ledent(ピエール・ルドン)」|My Chocolate Shop vol.24 いかがでしたか?
2019年1月からバレンタイン期間限定 有名百貨店で販売中。普段はベルギーでなければ買うことができないチョコレートをこの機会に試してみてはいかがでしょうか。
みなさんのお好きなチョコレートショップのレポ、お待ちしています!