みなさん、こんにちは! 今年の「母の日」はどうでしたか?
「みんレポ」でも、たくさんの方に「エピソードレポ」をしていただきました!ありがとうございます!!
さて、2016年は、どんなプレゼントやエピソードがあったのでしょうか!?
今回は、「お花のプレゼント」、「モノのプレゼント」、「お出かけのプレゼント」から厳選したレポをご紹介させていただきます!!
他にもたくさんの「母の日レポ」がありますので、是非、みんなの声が集まるアプリ「みんレポ」でチェックしてみてくださいね。
【お花のプレゼント】
目次
はーこちゃんさん(三重/女性)
お題 母の日♪1枚目は、ちび子がお小遣いを貯めて買ってくれた寄せ植えです♪カラーが可愛くて、とっても嬉しかったです(o^^o)2枚目は、わたしが母に贈った、フラワーアレンジです♪父と母のツーショットを久しぶりに撮りました(o^^o)お天気が良く、お庭で日向ぼっこをしながら楽しいお喋りをして過ごしました♪昨年亡くなった義母にはカーネーションの花束を郵送で贈りました。
まころんさん(神奈川/女性)
母の日を知ってか知らずか昨日の母の日は別に何もなく、普通に過ぎていき、こんなもんか~と少し寂しさを感じつつも期待も何もしてなかった私。今日、仕事から帰ってきてリビングのソファでうたた寝してたら長男が帰宅。なんかダイニングでガサゴソしてるなと思いながらもウトウトzzzしてました。目が覚めて起き上がったらテーブルの上にカーネーションと手紙が!Σ(゜Д゜)長男 照れながら「今日はカーネーション半額以下で売ってたから」と言いながらそそくさと自分の部屋へ。手紙には「母の日、父の日 関係なく感謝してる」父親にもプレゼントを買ってきたようです。今じわじわ感動してウルウルしてます(ノ_・。)息子よ、ありがとう♪
むらさきさん(東京/女性)
昨日の母の日は、主人の実家へ。義母手作りの夕飯を食べました。なので、自分の母の日はなしかなぁ。と思っていたのですが、今日仕事から帰ると大きな花束を抱えた次男が(*^^*)レインボーカラーのカーネーションも入って、すごく豪華な花束です。幸せな母なのでした。((o(^∇^)o))
ゆうこりんさん(東京/女性)
職場にたくさん母がいるので、毎回色々考えます。一番濃くお付き合いのあるお母さんは、90代のお母様とお住まいなので、お花だと、お母様も喜んでくださいます。いつもお花だけですが、今年は、ちょっぴり小さめなお花とさくらんぼを贈ります。他のお母さんにも、毎年お花を送っています。
【モノのプレゼント】
すぬーぷさん(熊本/女性)
お題:母の日のプレゼント…①数年前の母の日に「かっこいい眼鏡ほしい!」とわがまま言って買ってもらいました。遠近両用のレンズをなんとか入れてもらいました(^^;☆ぴぴ☆さん、これです!(≧∇≦)②今年いただきました。昨年秋からノースフェイスで発売されてたのですが、好評すぎて品薄+私のお金の事情で手に入れられなかったストレッチパンツです。色も第一希望のネイビーでした(^^;○○○ちゃん、毎年ありがとうございます<(_ _*)>
浮城の東さん(東京/男性)
今年の母の日は、かみさんが仕事、息子はバイト、娘は部活動でなかなかみんなの都合がつかなかったので、私自身は、昨年夏に亡くなった母のお墓参りに父と行って行っていました。仏花にカーネーションを入れました。2枚目3枚目に、お墓参りの後に頂いたしらす丼(これで499円!)とおうどんです。さて、お墓参りを終えて夜、自宅に戻ってみると息子が、母の日ケーキを用意してくれてました!いつも、うんとかすんとかしか言わない口数の少ない息子なのですが。(*^_^*)ありがとう。
デコラッシュさん(三重/女性)
今までで一番嬉しかったのは息子が20歳になった年にくれた母の日のプレゼントと手紙☆貰った黒猫のジジのマグカップと中に入ってたぬいぐるみは今でもキッチンの飾り棚に置いて毎日眺めてます(*´ω`*)一緒に貰った手紙の内容が本当に嬉しくて感動したからこちらも大切に保管してます(*˘︶˘人)
しぃちゃんさん(佐賀/女性)
孫ちゃんからの初めての母の日プレゼント!(^^)!上手に書けてるでしょ☆お嫁ちゃんもウルウルだったみたいです!孫ちゃんに「母の日プレゼントはなぁに?」って聞いても、「内緒だよ~~」って絶対教えてくれなかったそうです!次男は内緒が苦手だったのになぁ~2枚目、4人の息子達から(*’▽’*)全員からは初めてかも?長男からのフットマッサージはヒーターもついていて、最高❤次男はお嫁ちゃんが選んだと思いますがね、赤、白、ピンクの薔薇の寄せ植え❤三男は日焼け止め❤四男はブリザードフラワー❤ありがとうね★☆(*´з`*)☆★3枚目、次男と三男の年中さんの頃のです!まだ残ってた(^^)
りゃまさん(静岡/女性)
園児の定番プレゼントですよね♪息子が通った幼稚園では、年中と年長で似顔絵を描いてくれました。画像①が年長時、画像②が年中時。年中時の時、これはどんな時の顔?と聞いたら『怒ってる時〜。』と言われΣ( ̄ロ ̄lll)…私いつもいつも怒ってばかりいるんだなと思い、気を付けようと思った1年後は『ニコニコだよ(^^)』と言ってくれました〜(^^;;どんな形であろうと、嬉しいものですね。
【お出かけのプレゼント】
ユックさん(広島/女性)
母の日のプレゼントで母と義母とMAZDAスタジアムへ応援に。勝った時だけ発売される勝鯉ビールです(*^^*)カップには得点時&勝利の歌「宮島さん」の歌詞とvictoryとカープ坊やがデザインされてます♡試合には招待出来ても…勝つかどうかは?なので今日はホントに勝って良かったです(*T^T)
ルフィーさん(東京/女性)
母の日は家族で、ベーカリーレストランサンマルクでディナーをいただきました♪焼きたてパンの食べ放題付きです☆ピアノ奏者のお姉さんがリクエストリストを持ってテーブルに来てくれて、娘と最近観たアラジンのホール・ニュー・ワールドをお願いしました♪素敵なおもてなしですねぇ(*^_^*)
白南風さん(東京/女性)
母親に、「母の日に何もして貰えなかった」と文句言われてしまったので、少し遅くなりましたが、昨日、牡丹を見に長谷寺に行って来ました♪先週満開と聞いていたので、すっかり盛りは過ぎてしまってましたが、それでも大きくて美しい牡丹があちこちに咲き誇り、観光客も続々…(*^^*)牡丹はご住職が牡丹酒にするそうで、満開になった花は切ってしまうんだそうで、花びらが境内のあちこちで干されていました(^_^;)薬酒なのかしら~?3枚目の白い牡丹は、花弁も変わってるし、中心部も綺麗なのでうちにも欲しい‼(笑)雑草整理担当のうさぎが、今年は沢山増えてました(#^.^#)母親も満足してくれて、連れてって良かったです(*´ω`*)
<まとめ>
「【みんレポ世論調査】何が嬉しかった?~母の日まとめ(2016)」は、いかがでしたでしょうか?
「母の日」といえば「カーネーション」などの「お花」が王道ですが、やはり喜んでもらえるようですね!
いつも料理をしてくれるお母さんに感謝をこめて、お出かけして「外食」に行ったり、夕飯を作る家庭も多いようです。
私が一番グッときたのは小さなお子さんが描いた「似顔絵」!あと、成人した息子さんからの「お手紙」!
私もいつかもらえるかなぁ(^^♪
いずれにしても、感謝の気持ちが大事だなぁと感じました。来年はどんなエピソードがレポされるか、今から楽しみです!!
「【みんレポ世論調査】何が嬉しかった?~母の日まとめ(2016)」は、いかがでしたでしょうか?
「母の日」といえば「カーネーション」などの「お花」が王道ですが、やはり喜んでもらえるようですね!
いつも料理をしてくれるお母さんに感謝をこめて、お出かけして「外食」に行ったり、夕飯を作る家庭も多いようです。
私が一番グッときたのは小さなお子さんが描いた「似顔絵」!あと、成人した息子さんからの「お手紙」!
私もいつかもらえるかなぁ(^^♪
いずれにしても、感謝の気持ちが大事だなぁと感じました。来年はどんなエピソードがレポされるか、今から楽しみです!!