目次
野菜のためのレストラン
銀座や新宿の街中にありながら野菜がたくさんに食べられると評判の「農家の台所」は、野菜好きならぜひ行ってほしいお店。
“世界一おいしい野菜”でおなかをいっぱいにできる、しあわせ体験が生まれます!

出典 http://www.noukanodaidokoro.com/
「農家の台所」は、独自の農法でオンリーワンの野菜づくりをする「篤農家(とくのうか)」から直送した旬の野菜をいただけるレストラン。
店先には野菜がずらりと並び、農家の方の写真が貼られていて、まるで八百屋さんのよう。生産者と直結していることが感じられます。
“生野菜”に驚きを
【利用者の声】
メインはやっぱり有機野菜や無農薬野菜が並ぶサラダバー!
サラダバー?と侮るなかれ、熱い思いで野菜作りをする「篤農家」の野菜は、どれも普段食べる野菜とは全然違う味のはず。
カラフルなもの、めずらしいもの、山のように並ぶさまざまな野菜の中には、生で食べられるカボチャやナス、そのままで塩味のするソルトリーフ…。エノキダケやマッシュルームさえ、新鮮だからこそ生でいただくことができるのです。
【みんレポユーザーさんの声】
さや さん(神奈川/女性)
![]()
自然食バイキング
銀座にある「農家の台所」オススメします!
果物に日向夏が出るバイキングは初めて。ハイクオリティでした。
加熱した野菜の甘み
もちろん肌寒い時にもぴったりなあたたかいメニューもおすすめ。
トマトのすき焼き鍋やりんご尽くしのりんご鍋など、火を加えることで新たに野菜の甘みやうま味を感じられるメニューを用意。お惣菜や自家製デザートも手作りされています。
ただし店舗によってメニューが異なり、野菜の仕入れは毎日変わるから、出される野菜も毎日変わっていきます。行くたびに旬を知ることができるのが、野菜レストランの魅力のひとつ♪
【利用者の声】
【農家の台所 銀座店】
新しい食材を知ったり、調理法を発見したり、季節を変えていくたびに新しい驚きに出会えそうですね♪
世界一おいしい野菜に出会える「新宿三丁目店」

出典 http://www.noukanodaidokoro.com/restall/
新宿三丁目店は、旬の野菜が食べ放題の「篤農家の野菜サラダバー」を中心に、コースメニューとアラカルトメニューが選べます。オリジナルドリンクもおすすめ!
【店舗情報】
店名:農家の台所 新宿3丁目店(ホームページ)
住所:東京都新宿区新宿3-5-3 高山ランド会館4F
営業時間:
【ランチ】月~金11:00~15:00/土・日・祝 11:00~15:30
【ディナー】月~金18:00~23:00/土17:30~23:00/日17:30~22:30
最寄駅:JR「新宿」駅徒歩5分、地下鉄「新宿三丁目」駅徒歩1分
野菜80%以上のベジタブルビュッフェ「銀座店」

出典 http://www.noukanodaidokoro.com/restall/
旬の野菜や野菜を使った手作りおばんざいをたっぷりと堪能できる銀座店。鍋やグリルも選べて楽しみ方が増えるディナーメニューもおすすめ。
【店舗情報】
店名:農家の台所 銀座店(ホームページ)
住所:東京都中央区銀座2-4-18 アルボーレ銀座7F
営業時間:
【ランチ】月~金11:30~15:00/土・日・祝 11:00~15:30
【ディナー】月~金18:00~22:30/土日祝17:30~22:30
最寄駅:JR「有楽町」駅徒歩5分、地下鉄「銀座一丁目」駅徒歩1分
お腹も心も満たされる居心地よいレストラン「立川高島屋店」

出典 http://www.noukanodaidokoro.com/restall/
おいしい野菜はもちろん、メニューには食べ放題の卵かけご飯も。立川高島屋店ではビュッフェではなくゆっくりと食べられる御膳が中心で、小さい子にうれしい「食育おこさま手づかみ御膳」なども用意。世代幅広い世代が、ほっこりとくつろげる空間です。
【店舗情報】
店名:農家の台所 立川高島屋店(ホームページ)
住所:東京都立川市曙町2-39-3 立川高島屋9F
営業時間:11:00~22:00
最寄駅:JR「立川」駅徒歩5分
まとめ
野菜のためのレストラン「農家の台所」いかがでしたか?
おいしい野菜が食べたい!と思ったら、行ってみたいレストラン。めずらしい野菜がたくさんあって、感動すること間違いなしのお店です。体によい食べ放題を、ぜひ体験してみてくださいね!
みなさんおすすめの野菜レストランはありますか?「野菜・果物レポ」お待ちしています!