目次
グリコ初!パピコ&セブンティーンアイスの工場見学「グリコピアCHIBA」
みんなが大好きな「パピコ」や「セブンティーンアイス」を作るグリコが2017年7月、千葉県野田市のアイスクリーム工場内に、見学施設『グリコピア CHIBA』を新設しました。
オープニングセレモニーには、「パピコ」のCMに出演中の吹石一恵さんやがテープカットを行いました。
ファン待望のグリコ初のアイスクリームの工場見学施設。大人気アイスの製造工場だけあって、予約もすぐに埋まってしまう人気スポットになっています。
【利用者の声】
グリコピアCHIBA工場を見学してきました。涼しくて快適な工場見学でした😋 #グリコピアCHIBA
#工場見学
#パピコ pic.twitter.com/rnx1ORuJn9— 子連れサラリーマン (@arakawaku) 2017年7月15日
グリコ最大のアイスクリーム工場!
グリコの千葉工場では、「パピコ」や「セブンティーンアイス」、「リンクル」といったアイスクリームを毎日約100万個近く製造していて、これはグリコのアイスクリーム工場の中でも最大規模。
あなたが今日食べた「パピコ」も、ここで作られたかもしれませんよ!
どんな体験ができるの?
『グリコピア CHIBA』では、専用通路によって、まるで工場内に入ったかのように、アイスの製造工程を見学できます。
〇クリーンルーム

ドライヤーのような強風(エアーシャワー)を体に吹き付けて、ホコリやゴミを取る工程を全身で体感!
〇巨大冷凍庫

アイスクリームを保管する冷凍庫の中を通り抜けて、工場内にある冷凍庫の温度を疑似体験!
(※年齢や体調により、「巨大冷凍庫」を避けて通る通路も使います。)
〇パピコ製造ライン

パピコの容器にアイスが注入されていく工程を見学。ズームカメラを操作して、見たい所を間近で観察することもできます。ずらりと並ぶパピコから、ついつい目が離せなくなってしまいそう。
〇セブンティーン&パピコ製造ライン

完成した「セブンティーンアイス」と「パピコ」が包装されていく様子をガラス越しに見ることができます。遠くて見えにくい箇所は、予め撮影されたアップの映像を用意するという配慮も。
〇シアタールーム

200インチの大画面で、「アイスクリームができるまで」と「創意工夫 〜創業者 江崎利一物語〜」を上映。
〇「パピコ」の試食♪

アイスクリームにも、グリコの歴史にも、すっかり詳しくなったあとは、お待ちかねの試食タイム!出荷前の「パピコ」をいただくことができます。“アイス”体験をした後の「パピコ」のお味はいかに?
【利用者の声】
グリコピアでは工場見学の後パピコを頂きました(˵˚ ω ˚˵)
ソファも全てパピコ型 pic.twitter.com/l9cDT0D9w4— いっちー (@k_a_o_r_i_) 2017年7月15日
思い出に残ること間違いなし!最高のフォトスポット

高さ5mの壁面に描かれたのは、グリコといえばの巨大なゴールインマーク。手を広げて撮りたくなる、絶好のフォトスポットが用意されています。
【利用者の声】
グリコピアでアイスクリーム工場見学。トイレの案内もグリコポーズ。パピコ、セブンティーン製造ライン見学の他、マイナスの冷凍庫体験や、アイスクリーム作りもしました。スティックシュガーこんなに入れるの!?と驚き。いやはや遠かった上、一日二回も電車逆方向乗ってしまいました(^_^;) pic.twitter.com/2YRnECHRn4
— RuriMaeda (@rurirurim) 2017年7月24日
「体験」も充実!「グリコキッチン」(有料制) 1キット:1,500円(2名分)

アイスクリームの手作り体験もできます!
材料をゆっくりとかき混ぜながら冷やして固め、アイスができる工程を学びます。お子さんや友達と盛り上がりそうですね!
完成したアイスには、グリコのお菓子を自由にトッピングして、出来たてのおいしさをいただきます!
【利用者の声】
グリコピア CHIBA
工場見学したあとの
アイスクリーム手作り体験は有料🍨
セブンティーンアイスのコーンは美味しいけど小さくてトッピングが難しい💦
1セット2人分でお腹いっぱい😋
赤い三角巾はお持ち帰り😊🎁✨ pic.twitter.com/VdncIjT5Te— aoisorarara🎈 (@AOISORA12190805) 2017年7月26日
予約を取るにはどうすればいいの?
『グリコピア CHIBA』は完全予約制。予約は2名からで、インターネットからは14名まで申し込みができます。15名以上の場合は電話予約のみ。0歳児さんから参加人数に含めてくださいね。子どもの参加は中学生以上の同伴者が必要です。
予約画面では当月を含め3カ月分がカレンダーで表示され、記号で残席の有無がわかります。予約カレンダーの更新予定は、毎月第1営業日の午前9時!
10月分の予約は8月1日より開始されることになります。
月初めはホームページをチェックです!
【施設情報】グリコピア CHIBA
名称:グリコピア(ホームページ)
所在地:千葉県野田市蕃昌10番地
休館日:毎週金曜日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日
営業時間:9:30-16:00
入場料:無料(完全予約制)※アイスクリーム手作り体験は有料
最寄駅:東武野田線「愛宕駅」からタクシーで約10分
※路線バスなし
※常磐自動車道「柏IC」から約30分
まとめ
おでかけしよう!おすすめスポットまとめ『グリコピア CHIBA」いかがでしたか?
「見て、学んで、楽しめる」エンターテインメントファクトリーとしてオープンした、グリコ初のアイスクリーム工場見学施設。
7月にオープンしたばかりのピカピカの工場で食べる「パピコ」は、どのようなお味がするのでしょうね!?
幸運にも予約を取れた方のレポを始め、みなさんの楽しいおでかけレポをお待ちしています!
グリコには、ほかにも各地に見学施設がありますので、順次紹介していきますので、お楽しみに!