目次
水について知る、体験の場を提供!『MIZUcafé PRODUCED BY Cleansui』
みなさん、こんにちは!
今回は、ちょっと思考を変えた「企業コラボカフェ」として、家庭用浄水器でもおなじみの「クリンスイ」がプロデュースする『MIZUcafé PRODUCED BY Cleansui』をご紹介します。
「MIZUcafé」は2013年12月にオープンし、カフェメニューやインテリアを一新するリニューアルを経て、「Life meets Good Water いい水とそれにまつわるシーンを提案する」をコンセプトとした”体験の場”を提供しています。
ということで、【minrepo(みんレポ)編集部】が “こだわりの水”を体験しに行ってきました!
「お冷(お水)」がなんと3種類!?
「MIZUcafé」では、お冷が3種類!しかも無料で飲み比べができます。
*写真左から クリンスイ(浄水)/ アルカリイオン水 / 炭酸入りのクリンスイ(浄水)
さすがに「炭酸入りのクリンスイ」は他との違いがわかりそうですが・・・、「クリンスイ」と「アルカリイオン水」の違いはわかるんだろうかと、ちょっと自信がないまま、飲み比べてみました。
結果は・・・
個人差はあるかもしれませんが、〇「クリンスイ」は違和感なく す~っと飲める感じ。〇「アルカリイオン水」は、クリンスイの浄水ほど、す~っと入ってくるわけではなく、口の中でちょっと存在感を出してくる。・・・・うまく伝えるのは難しいですね。
そこで、〇「炭酸入りのクリンスイ」ですっきりしよう!と飲んでみたら、ものすごくシュワシュワで、その後の飲み比べにかなり影響しました(笑)
しっかり飲み比べしたい方はご注意を。
「水」の飲み比べが6種類も!?
なんと「デトックスウォーター」も無料でお試しできる!
*写真左から 美肌効果 / 血行促進 / 整腸効果
3種類でも十分楽しめる飲み比べですが、なんと「デトックスウォーター」も無料でお試し可能!
提供いただける「デトックスウォーター」は、<クリンスイの浄水>に果物やミントを漬け込んだ、「MIZUcafé」特製だそうです。
訪問した日は、こちらも3種類!大きくカットされたフルーツやフレッシュなハーブが入っていて、おいしそう♪・・・もちろん全種類頂いてきました。
気になるお味は、ほのかにフルーツの香りと味が感じられて、上品な仕上がりです。
リフレッシュしたい時や、朝のドリンクにコーヒーや紅茶は重たいな・・・なんていう時にもよさそうです。家でも作ってみたい♪
ちなみに、「無料ドリンクのみのご注文はご遠慮ください」となっておりますので、他のカフェメニューとともに体験してくださいね。
気になるカフェメニュー
手洗いの水以外は、すべてクリンスイの浄水を使用!
まずは、ドリンクメニュー。ジュースや紅茶もありましたが、コーヒーの種類が多いですね。しかもハンドドリップで淹れてくれるなんて、間違いなく美味しいはず!どれにしようか、迷います。

次にフードメニューを見てみましょう。サンドイッチやパスタ、カレーなどいろいろありますが、「パンネクック」というメニューを発見。

「パンネクック」とは、オランダのロッテルダム生まれのパンケーキ。薄く焼いた生地とモチモチした食感が特徴なんだそう。
なぜ、急にオランダ?と思ったのですが、オランダは「水の都」とも言われているんですよね。オーブンから出したてのフライパンのままで提供されるなんて、うれしい限り。
そうそう、夏限定メニューを見るのを忘れていました。
むむむ・・・・ 気になるものを発見。

「パンネクック」にフルーツのトッピング、シャーベットとゼリーもおいしそう。さらにドリンク付! 今回は「MIZUcafé」オリジナルのブレンドコーヒーをいただくことにしました。(※プラス料金でハンドドリップコーヒーに変更することもできますよ。)
いざ 実食!
都会のオアシスメニュー!
来ました来ました、「パンネクック夏祭り」♪
テーブルにぎりぎり収まるトレイに、文字通り お祭り感満載で運ばれてきました!
「パンネクック」は、できたてのうちにいただきましょう!
ナイフを入れてみると、生地は結構薄く、外側はカリッと焼かれています。フライパンから離しても、外側の生地はカーブが残ったままになる位、しっかり。
食感はモチモチ、生地にスパイスが少し入っている感じですが、強くないので、飽きずにいただけます。さらに、「自家製の珈琲メープルシロップ」と「シナモン」が付いていたので、味を変えて楽しむこともできました。
「パンネクック」の脇で、華やかな雰囲気を出している「パフェ」と「アイス」。
「パフェ」の上の「ブルーキュラソーのゼリー」は見た目通りの爽やかさ。丸いシャーベットも「濃厚なフルーツ味」。さらに、「りんごキャラメリゼ」は薄くて食べやすく、「パンネクック」と一緒に食べてもおいしい!
「バニラアイス」と「フレッシュマンゴー&パイン」も美味♪
「MIZUcafé ブレンドコーヒー」は、マイルドでとても飲みやすく、酸味や苦みも気にならない味わいです。クリンスイの浄水のおかげか、後味もすっきりしています。
個性的な味わいのコーヒーだとどんな仕上がりになるのか・・・、気になります。(コーヒー通の方はぜひハンドドリップもお試しくださいね。)
【店舗情報】
店名:MIZUcafé PRODUCED BY Cleansui(ホームページ)
住所:東京都渋谷区神宮前6-34-14 原宿表参道ビル1F
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日:年中無休
最寄駅:東京メトロ 千代田線、副都心線 明治神宮前駅 7番出口すぐ
まとめ

「水」にこだわった、クリンスイの「MIZUcafé」、いかがでしたか?
クリアな水を使うからこそ、ドリンクはもちろん、フードそのもののおいしさも引き立つのかもしれませんね。
なにより、この暑い夏でお疲れモードなカラダに良さそう!
年中疲れがたまっている方は、夏に限らず、クリアな水を試しにいらしてはいかがでしょうか。
季節にちなんだワークショップなども開催されていますので、ホームページもチェックしてみてくださいね。
今回ご紹介した「MIZUcafé」は、原宿駅、明治神宮前駅からすぐの立地です。
明治神宮参拝やお買い物の合間に、ぜひいかがですか?
SNSやみんレポ投稿の「みんなの声」から生まれるみんなの生活者発信アプリ「minrepo(みんレポ)」!皆さんの投稿お待ちしております。