目次
紅茶に「好き」を詰め込もう!リプトン「Fruits in Tea」表参道・大阪に限定オープン!!
紅茶ブランド「リプトン」が、紅茶やフルーツをカスタマイズできるアイスティーカフェ「Fruits in Tea」を、表参道と大阪に今年も期間限定オープン!!
「クリアなタンブラー」から見えるカットしたフルーツの姿に、自然と気分もあがる「新感覚のアイスティー」を、気分に合わせて楽しめます!
「Fruits in Tea」は、2016年夏のオープン時には2時間半待ちになるほどの人気を博した期間限定カフェ。
2017年は6月28日(水)から8月27日(日)までの「東京・Zero Base表参道」に加え、7月7日(金)から8月31日(木)までは「大阪・ディアモール大阪」でもオープン!
【来場者の声】
昨日のリベンジ✌️
整理券貰って2時間並んでやっと買えた#フルーツインティー #リプトン pic.twitter.com/DBxpL90pUs— ∞y̤̮o̤̮s̤̮h̤̮i̤̮∞ (@ryuhei_yoshi) 2017年7月9日
今年は「食感」を楽しめる新メニューも登場!!
今年は「食感」を楽しめるメニューが初登場し、さらに盛り上がりを見せています。
“Fruits in Tea”とは、お好みの紅茶とフルーツを選んだ後、ハーブやシロップ、話題のスーパーフードをトッピングして作る「新感覚のドリンク」。
さまざまなフルーツで紅茶がさらにおいしくなるだけでなく、ビタミンたっぷりの「体にうれしいアイスティー」にしてくれます。
★2017年のパワーアップポイント★は、食感を楽しめる「オーギョーチ」「アロエ」「カラータピオカ」の3種類をメニューに加え、約40,000通りの組み合わせが楽しめること。
「オリジナルタンブラー」も登場!地域限定デザインも!!
「オリジナルタンブラー」もデザインを一新!!
「香り」を楽しみたい方なら、ぜひ使ってほしい「オリジナルタンブラー」もデザインを一新!!
また、両店共通の店舗限定デザインに加えて、表参道・大阪それぞれで地域限定デザインが用意されています。
選べない貴方!まずは「スペシャルメニュー」をお試しあれ!!
店頭では、元気やキレイをチャージしてくれるスペシャルメニューも用意。
カスタムメニューでは作れない組み合わせなので、どちらも楽しみたいですね。
【来場者の声】
リプトンのFruits in Tea期間限定店舗(表参道店)に行って来ました☀️🐠 好きなフルーツや素材を選んでカスタマイズして作ることも出来ますが、私の入れたかったパインとライチとタピオカが既に全部入ってた(笑)スペシャルメニューにしました🌟 フルーティーで美味しかった💛 pic.twitter.com/T9sKGuIUyP
— りりむ.ex🐠mermaid (@lilim_dream) 2017年7月13日
緊張しなくて大丈夫!気になるカスタムオーダーを楽しもう!!
気になるカスタムオーダーの仕方は、コチラ!
【ステップ1】 「タンブラー(税込1000円)」か「カップ(税込600円)」を決めましょう!
(※「Lipton Fruits in Tea オリジナルタンブラー」であれば持ち込み(税込600円)も可能)
【ステップ2】 「アイスティー」を決めましょう!
(※コールドブリューアールグレイティー・サマーブレンドティーから1種類)
【ステップ3】 「ベースフルーツ」で、味と香りのベースを決めましょう!
(※パイナップル・オレンジ・ストロベリー・ライム・グレープフルーツ・レモンから1種類)
【ステップ4】 「トッピングフルーツ」で、オリジナリティを決めましょう!
(※ラズベリー・ピーチ・キウイ・マンゴー・ブルーベリー・ライチから2種類)
【ステップ5】 「スペシャルアクセント」で、食感と風味に変化をつけましょう!
(※カラータピオカ・アロエ・オーギョーチ・ゴジベリー・エストラゴン・ミントから1種類)
【ステップ6】 「シロップ」で甘さもカスタマイズ!
(※ハイビスカス・サトウキビ・エルダーフラワー・グレナデン・パッションフルーツ・ココナッツ・アーモンドから1種類)
これで完成!!お疲れさまでした!心配な方は「予習」していきましょう!!
ちなみに、飲み終わった後も、氷が溶けるまでは紅茶のおかわりOK!
【来場者の声】
@event_checker 〜8/27迄期間限定 《Lipton Fruits in Tea》
ボトル、紅茶、フルーツを選んでカスタマイズ!氷が残っていれば紅茶のお代わり🙆フルーツ食べ応えあって美味しかった❣️初見は炎天下で並んだが、2回目はメールでの呼出しの工夫がされてた😊 pic.twitter.com/LWfD1NqkDD— 白狐 (@20thA8) 2017年7月13日
2杯目は、よりさっぱりした味わいになりますよ。
また、リプトンさんの「コールドブリュー 日替わりアレンジティー情報」もTwitterでCHECKしましょう!
【リプトンさんの声】
Fruits in Tea専門店では、紅茶だけおかわりOK!おかわり専用の「コールドブリュー 日替わりアレンジティー」もCHECK!今日の日替わりは、表参道はミント、大阪はオレンジ!氷が溶け切る前におかわりして、シロップも入れてFruits in Teaを2度楽しもう! pic.twitter.com/8y53km63h0
— リプトン (@Lipton_Japan) 2017年7月13日
リプトンさんによると、「おいしく飲むポイント」は、ストローでフルーツをつぶすことだそうです!!
「おかわり紅茶」も入れながら、味の変化を楽しみたい!
お店に行けなくても楽しめる「フルーツインティー」とネット限定ボトル
小さなお子さんがいて出かけられない方や近くに限定店舗ない方も大丈夫!お店に行けない方にも楽しめるのが「フルーツインティー」のいいところです!
【来場者の声】
この炎天下にリプトンカフェ2時間並べないと言うことでオンラインショップにで発注
冷凍のいちご&ブルーベリー&蜂蜜
家に有る物で作ってみた。
色が微妙になったけど味は#リプトン #タンブラー #紅茶 #lipton #Tumbler #tea #FruitIinTea pic.twitter.com/JLHjrFFYcr— 静流★骨は美人です★ (@shizuru310yuki) 2017年7月15日
【オリジナルタンブラー】ネット限定デザインも!是非、チェックしてみてくださいね!
【家で楽しめるレシピ】
「フルーツインティー」は日常的に飲みたいものです!そんな気持ちに応えて「レシピ」もありますよ~!!
タンブラーに「水」と「ティーバッグ(コールドブリュー アールグレイティーがオススメ)」を入れて3分!フルーツの水分を考えて濃いめにつくるのがポイントみたいですね。
【Fruits in Tea】
名称:Fruits in Tea (フルーツインティー)(ホームページ)
【東京会場】<Fruits in Tea Cold Brew Summer OMOTESANDO>
開催期間:2017年6月28日(水)~8月27日(日)
開催場所:Zero Base表参道(東京都港区南青山5-1-25)
営業時間:10:00~20:00(L.O.19:45)※8月27日(日)のみ17:00 (16 : 45 L.O.)CLOSE
最寄駅:東京メトロ表参道駅B3出口すぐ
【大阪会場】<Fruits in Tea Cold Brew Summer OSAKA>
開催期間:2017年7月7日(金)~8月31日(木)
開催場所:ディアモール大阪 ファッショナブルストリート 多目的空間ディアルーム(大阪市北区梅田1丁目 大阪駅前ダイヤモンド地下街5号)
営業時間:10:00~21:00(L.O. 20:45) ※8月23日(水)のみ休館日
最寄駅:阪神電鉄 梅田駅JR各線「大阪駅」より徒歩3分
まとめ
おでかけしよう!おすすめ「企業コラボカフェまとめ(その2)」いかがでしたでしょうか?
見ているだけで、元気が出そうなビタミンカラーがとっても素敵なアイスティー。
ふたをしっかり閉めてシェイクすることで、「フルーツの香り」をさらに引き出せるタンブラーも絶対欲しいです!
また、お店で出会った組み合わせを、是非、おうちでも再現したいですね。
インスタでアップしたくなるビジュアルが今年も大注目ですね。是非!あなただけの「フルーツインティー」をレポしてくださいね!
企業コラボカフェなど、みなさんの楽しい夏のお出かけレポをお待ちしています!
次回もお楽しみに!