秋といえば紅葉見物!厳しい冬を間近に控えた北海道でも、珠玉の紅葉を楽しめるエリアがたくさんあります。
シーズンが早く、短めなのが北海道の紅葉の特徴。9月下旬にはもう見頃を迎える場合もあります。日本一早い紅葉の、ベストタイミングをお見逃しなく!
目次
【定山渓】大自然の澄んだ空気と感動の紅葉
〇定山渓・豊平峡(札幌市南区)

出典 http://jozankei.jp/
札幌から1時間ほどで紅葉の秋を満喫できる、「札幌の奥座敷」定山渓エリア。
定山渓、豊平峡にそれぞれのダム、八剣山、さっぽろ湖、札幌国際スキー場(紅葉ゴンドラ)など名所は盛りだくさん。山に囲まれた定山渓では、温泉街を散策するだけであざやかに色づく樹木を楽しめます。
シーズン中はこれら定山渓の紅葉ビュースポットをめぐる「紅葉かっぱバス」が運行されています。環境保全のためダムには直接自家用車では行けないため、地元ガイドさんの案内も付くバスツアーはおすすめです♪
【みんレポユーザーさんの声】
はにーさん(北海道/女性)
![]()
豊平峡温泉
9連勤務明け!紅葉を見に行こうよう札幌の奥座敷豊平峡温泉に行ってきました(* ゚∀゚)露天風呂からのがキレイな紅葉でしたが撮れてません(笑)ので駐車場の紅葉を(*^▽^)/★*☆♪
紅葉を見に行く前に海の見える石窯ピッツァのお店でおいちいキノコのピッツァで腹ごしらえしましたよ(* ゚∀゚)
(一部抜粋)
【大沼】秋の絶景を満喫するアクティビティが満載!
〇大沼公園(亀田郡七飯町)

出典 http://onumakouen.com/
駒ヶ岳の裾野に広がる大小の沼に、秋はそれぞれに色づく126もの小島が美しい国定公園。
広大な園内には遊歩道が整備されているだけでなく、サイクリングやボード、遊覧船など、さまざまなスタイルで風景を楽しめます。自分で漕ぐカヌーでゆったりと紅葉を満喫できるのも、大沼公園ならではの見学プラン♪
数多くあるビューポイントの中でも、人気は大沼湖畔の湖月橋。橋から眺める景色だけでなく、大きなアーチを描く湖月橋と赤や黄に染まる樹々、雄大な駒ケ岳の取り合わせが見事です!
【北海道庁】
【来訪者の声】
【層雲峡】切り立つ崖に映える紅葉の名所!
〇層雲峡(上川郡上川町)

出典 http://www.sounkyo.net/
日本一広い国定公園である大雪山国立公園の玄関口のひとつ「層雲峡」。石狩川を挟んで柱状の断崖絶壁が24キロメートル続く渓谷には、たくさんの紅葉ビュースポットが点在しています。
必見なのは、屏風のように岩壁が迫り、もっともすばらしい渓谷美が見られるといわれる大函(おおばこ)と、優美な流れと力強い流れの対比が圧巻の「銀河・流星の滝」。それぞれの景観と岩肌を彩る紅葉、針葉樹の緑があざやかなコントラストを生み出します。
旭川空港より約1時間半の層雲峡ですが、温泉街からは約6キロとアクセスしやすい人気の観光スポットです。
【来訪者の声】
2018年は大雪山国立公園内初!紅葉ライトアップ
出典 http://www.sounkyo.net/
まとめ
北海道の紅葉|おでかけしよう!おすすめスポットまとめいかがでしたか?
10月に入ると朝晩の気温がぐんと冷え込み、市街地でも樹々が色づき、雪が見られることさえある北海道。山間部での紅葉はさらに早いので、ピークを見逃さずに訪れたいですね。寒さ対策もお忘れなく!
minrepo(みんレポ)では、みなさんのおすすめ紅葉スポット情報をお待ちしています!
次回もお楽しみに!