目次
いま注目の「明治ザ・チョコレート」とは
みなさん、こんにちは。明治から発売されている「明治ザ・チョコレート」!「味わい」「香り」「とろける舌蝕」の完成度とクオリティの高さが人気になっています。
「カカオ豆」の厳選から、チョコレート製造までを一貫して行うことを「Bean to Bar」というそうですが、その「Bean to Bar」をチョコレート専門店以外で、初めて実現したのが「明治ザ・チョコレート」なのです!
「明治 ザ・チョコレート」ラインナップは、現在7種類
〇華やかな、果実味。「エレガントビター」
〇優しく、香る。「サニーミルク」
〇軽やかな、熟成感。「ビビッドミルク」
〇濃密な、深みと旨味。「ベルベットミルク」
〇深遠なる、旨味。「抹茶」
〇魅惑の、旨味。「ジャンドゥーヤ」
〇鮮烈な、香り。「フランボワーズ」
それぞれ厳選されたカカオ豆が使われており、チョコレートの濃厚な深みを堪能できるのが嬉しいですね。(参考:明治ザ・チョコレート ブランドサイト)
みんレポユーザーのみなさんは、「どの味」を選ばれているのでしょうか?
〇「大人買い」して「食べ比べ」!!
よいやさん(佐賀/女性)
「明治 ザ・チョコレート」
久しぶりの投稿ですf^_^;)
明治の贅沢チョコ。 その名も「THEchocolate」❗️
4種類の中の3種類を買ってみました。
それぞれカカオの配合が違って楽しめます。
(※編集部注:コンフォートビター味は、現在販売休止中です。)
「大人買い」して、食べ比べしているユーザーが多かったですね。皆さんは、どの味を試しましたか?
私はこれが好き!!
7種類の「明治ザ・チョコレート」はどれも魅力的ですよね。今回はいくつかご紹介します。皆さんのレポの参考にしてみてくださいね!
〇華やかな、果実味。「エレガントビター」
まきんこさん(福岡/女性)
明治 ザ チョコレート「エレガントビター」
前から気になっていたチョコレート♡カカオ70%で、かなりビターかなと思いきや‼︎ 後味はフルーティな香り‼︎かなり衝撃的な味わいでした‼︎
口に入れると、最初はビターな大人向けチョコレートで、甘みよりチョコレート本来の味わいを楽しめました꒰*´∀`*꒱チョコレートの形状も少しずつ割って食べやすくて、ゆっくりチョコレートを楽しめる甘いだけじゃない本格ご褒美チョコレートでした♡
〇優しく、香る。「サニーミルク」
ゆっこさん(東京/女性)
明治 ザ チョコレート 「サニーミルク」
本日のおやつは明治 ザ チョコレート サニーミルクです。板チョコもここまできましたかー^ ^
「お味」も「デザイン」も文句なしです。¥237で、このクオリティは凄い❤️
〇鮮烈な、香り。「フランボワーズ」
ヨチヨチさん(東京/女性)
THE チョコレート「フランボワーズ」
パッケージには「鮮烈な香り」とありますが、そこまで「フランボワーズ」は主張せず、酸味も弱め?「甘さ控え目のミルクを感じるチョコ」と「フランボワーズ」のバランスが良い感じです。(一部抜粋)
〇軽やかな、熟成感。「ビビッドミルク」
vegaさん(東京/女性)
明治 ザチョコレート 「ビビッドミルク」
発売以来、すっかりハマっている明治ザチョコレートシリーズ!
新発売のビビットミルクもさっそくチェック(^ ^)新鮮さがあって美味しいです。ザチョコは、やはり、ちゃんと休憩して、味わって、ゆっくり食べたい。
ちなみに、今回はドミニカ共和国産のカカオ豆らしいです。ネスカフェのコーヒーほどの香りインパクトはないですが、子供とドミニカ共和国をチェックしながら食べましょうかね。
「食べ比べ」も楽しいですが、「ひとつひとつの味」を堪能するのも、楽しそうですね。原産国に思いをはせながら、お子さんと一緒に食べるものいいですね。
まとめ
今回の【話題の「明治 ザ・チョコレート」を食べてみました!】いかがでしたでしょうか?「明治 ザ・チョコレート」は世界的なコンクールでも受賞していて、まさに世界が認めるクオリティチョコレートです!
ここでビッグニュースです!!
本日、2017年6月23日(金)より、「【明治×みんレポオリジナル企画】 明治 ザ・チョコレートを食べて魅力をレポしよう!!」のキャンペーンが開始になります!!
「ザ・チョコレート体験レポ応援資金」として「1つの味につき200円(※先着100件限定)」をご支援します!!みなさん、是非ご参加いただき、「まだ食べていない味」や、「いつも食べたいあの味」をレポ投稿してくださいね。
さらに!「ステキなレポ」を投稿していただいた方、7名になんと!5,000円をビッグプレゼントします!!一緒に「明治 ザ・チョコレート」を楽しんで、語り合いましょう!!