みなさん、こんにちは!
今回、ツインバード工業さんにご協力いただき、今話題のフルーツビネガーメーカー「OLALA」を、ご応募いただいた「みんレポユーザー」さんに抽選でプレゼント!
実際に「OLALA」を使ってみてレポしていただきました。キャンペーンに参加して下さった「みんレポユーザー」のみなさん、ありがとうございました!!
「OLALA」は、通常1~3カ月かかるフルーツビネガーや果実酒が、 わずか24時間でできる優れもの!ボトル全体を包み込むようにじっくりとムラなく加熱するヒーター方式で、短時間で自然でマイルドな味わいが生まれます。 材料を入れ、ボタンを押して、24時間待つだけ! とっても簡単に自家製フルーツビネガーが作れてしまいます。
(ツインバード工業株式会社ホームページ:製品情報「OLALA」 フルーツビネガーメーカーEH-4686W )
みなさん様々なレシピにチャレンジしてたくさんのレポを投稿して下さいました。
その中から、今回は「OLALA」で作った「色々なフルーツビネガー」をご紹介いたします。
目次
〇アップルジンジャービネガー
ギモーブさん(東京/女性)
OLALAフルーツビネガーメーカーのレポです。もともと「フルーツビネガー」は作っていましたが、出来上がりが待てなかったり、待ってる間に忘れちゃったり(!)
出来るのが早いし、操作が簡単なのがうれしいですね。まずは、家族にも飲んで欲しいので、定番の「アップルジンジャービネガー」を作りました。
三温糖と乾燥生姜のスライスを使うのが我が家流。
ビネガーが少し茶色なのはそのせいです。早く出来るから?りんご普通に作った時よりもフルーティなような(*’▽’*)みんな喜んで飲んでいました
。自分も家族も季節の変わり目に体調を崩しやすいので、お酢をなるべく毎日食べて健康維持に役立てたいと思います!!
〇ブルーベリービネガー
KKさん(東京/女性)
今日は寒かったですね〜。週末は家にあった「冷凍ブルーベリー」でビネガーシロップを作りました。
冷凍ブルーベリー150g、氷砂糖150g、お酢100mlです。
お酢がマイルドでとても飲みやすいです!
朝食と一緒にいただく予定です。
残ったブルーベリーはどう調理しようかな?
〇キウイフルーツビネガー
白南風さん(東京/女性)
昨夜出来ました♪早速炭酸割りにして飲んだら、やっぱりンマイ!
写真は既に保存容器に詰め替えちゃってますが、このまま冷蔵庫にインしました(笑)
キウイフルーツがちょっと触っただけで砕けるので、ドレッシングその他のお料理に使えるのが嬉しいですね~(*≧∀≦*)
〇はちみつレモンビネガー
RRさん(東京/女性)
フルーツビネガーメーカーで、「はちみつレモンビネガー」を作りました。レシピ通りに作ろうとしましたが、はちみつが少し足りなかったので、メイプルシロップを足してみました。
レシピにある通りレモンを30秒だけ茹でたら、程よい柔らかさになって薄切りしやすかったです!
出来上がった「はちみつレモンビネガー」を、お湯で割ったり、お水で割ったり、炭酸で割ったり…色々試してみましたが、私は炭酸割りが一番好きです!
サッパリしてお風呂上がりにいい感じ(^-^)
美味しそうなフルーツビネガーばかりですね!「簡単!」「24時間でできるのが嬉しい!」「お酢がマイルドになって美味しい~」というお声が多かったです。季節や気分によって自分好みのフルーツビネガーを作れてしまうのは嬉しいですね!!
まとめ
「OLALA」フルーツビネガー体験レポ!~色々なフルーツビネガー編~、いかがでしたか?
「自家製フルーツビネガーを飲んでみたい!!」と思われた方も多いのではないでしょうか。「お酢」が身体に良いことは、皆さんもご存知だと思いますが、具体的にどのような効能があるのでしょうか?
◇お酢の効能
〇便秘解消
〇口臭予防
〇ダイエット
〇高血圧予防
〇食欲増進
〇疲労回復
〇冷え解消
〇カルシウムの吸収向上
〇静菌効果・抗菌効果
〇胃もたれ・消化不良防止
〇アルコールの吸収を穏やかに
〇二日酔いを治す
〇血液をサラサラに
〇血中コレステロール値を下げる
〇ストレス解消
〇喉の炎症を抑える
(出典:優秀すぎる【お酢】に秘められし16の効果!)
「お酢」には、こんなにたくさんの効能があります!! 驚きですね。
でも、正直、毎日お酢を摂るのはなかなか難しい~!ですよね。
そんな時、「OLALA」があれば、様々な種類の「フルーツビネガー」が簡単に作れてしまうので、手軽に楽しくお酢習慣を続けられそうですね。
次回は、「OLALA」を使って、ピクルスやラムレーズンなど「フルーツビネガー以外を作った体験レポ」をご紹介します!!お楽しみに♪