2016年10月8日(土)~2016年11月13日(日)に行われた【カルピス×みんレポ】「カルピス」を使った「アレンジレシピ」にチャレンジ!キャンペーンにたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございました。
今回、「カルピス」を使った「アレンジレシピ」で、普段、お水に薄めて飲むしかやったことがない「minnano(ミンナノ)編集部」は若干心配しながらのスタートでしたが、カルピスさんやクックパッドさんの「レシピページ」を参考にされたり、独自のレシピにチャレンジと、「みんレポユーザー」の皆さんの「アレンジレポ」がどんどん投稿されてきて、とても楽しいキャンペーンレポになりました。
今回の「まとめ」は、【カルピス×みんレポ】 「カルピス」の「アレンジレシピ」チャレンジ!サラダ、ディップ編です。皆さま、普段のドレッシングをワンラックアップするためにカルピスを使われていらっしゃいました。また、季節のお野菜をおいしく食べる工夫もされていました。
「みんレポユーザー」のみなさんのレポを早速ご紹介したいと思います。
目次
〇ドレッシングをワンランクアップ
亜弥さん(島根/女性)
お題カルピス
カルピス★イタドレ☆粉チーズ★マヨネを入れてサラダを作りました☆イタドレの酸味がカルピスでまろやかにうまい(*^^*)イタドレとカルピスとあうあう★★
レモンビールさん(福島/女性)
サラダ+カルピス
普段はマヨネーズで味付けするサラダを、シーザーサラダドレッシングとカルピスにしてみました。ドレッシングのツンとした酸っぱさが、カルピスの甘酸っぱい風味に変わり、酸っぱいものが苦手な家族でも少し手をつけてくれました。よかったです。
【minnano編集部】 「カルピス+イタドレ+粉チーズ+マヨネーズ」と「シーザサラダドレッシング+カルピス」!ドレッシングアレンジ是非参考にしたいです。
りゃまさん(静岡/女性)
カルピスでディップソース
お題 「アレンジレシピ」にチャレンジしよう‼︎カルピスが我が家にも届きました♪いつも普通に飲むばかりだったので、アレンジでの利用楽しいですね(^^)とりあえずクックパッドから気になるメニューを参考にしてみました。生野菜レシピでしたが、少し寒くなってきたので温野菜をカルピス+マヨネーズのディップソースでいただきました。少しブラックペッパーを足しましたが、カルピスの爽やかな感じが後味に感じました( ´ ▽ ` )ノマヨだけのマッタリ感が無くなって、美味しかったです♪(一部抜粋)
【minnano編集部】 カルピス+マヨネーズディップで爽やかに!ホームパーティでも使えそうですね。
〇カボチャ
rcさん(埼玉/女性)
カルピスでデザートサラダ
ヨーグルトとマヨネーズソースにカルピスを入れて『サツマイモ・カボチャ・りんご』の秋のデザートサラダを作りました!!いつもはヨーグルトとマヨネーズで作るのですが、カルピスを入れてみたら爽やかで軽くなり良く合いました!!!美味しかったので、今度からはカルピスを入れて作ろうと思います♡
【minnano編集部】 ヨーグルト+マヨネーズで秋のデザートサラダ!お店の味になりますね。
Aさん(神奈川/女性)
かぼちゃサラダ
お題*カルピスレシピこんばんは☆今日はすっきり晴れて気持ちよかった(*≧∀≦*)かぼちゃサラダのカルピスマヨネーズドレッシング和えとぶり照り♬ぶりはまた漬け置きしたので、しっとり柔らか(*´꒳`*)かぼちゃサラダはその昔一瞬渋谷の料理教室通ってた頃、教えていただいたレシピなんです(^_−)−☆当時クックパッドなどはなかったけど、そう言えばあの時公表していいよ〜なんて先生がおっしゃってたのを思い出しました!心広い〜♡╰(*´︶`*)╯♡マッチ棒みたいに均一にカットし、茹で過ぎないのがポイントなので、シリコンスチーマーやレンチンでも( ^ω^ )(一部抜粋)
【minnano編集部】 かぼちゃ+マヨネーズ+カルピス は相性がいいのですね。お料理教室のレシピ是非覚えておきたいです。
〇キャペツ
ミカママさん(愛知/女性)
ザワークラウト
カルピス使って、『紫キャベツのザワークラウト風』作ってみました!・お酢40cc・カルピス20cc・水20cc・塩ひとつまみ・ブラックペッパー(ホール)4粒・ローリエあればデイルも。上のこれらを合わせて漬け汁を作り、そこへ紫キャベツの千切り、塩もみしたものを漬け込みます。一晩漬けたものが下の写真です(^^)カルピスの乳酸菌で発酵されてれかはわかりませんが、味は酢漬けなのでなかなかでしたよ。色も鮮やかなので、お弁当の箸休めとして。本日は、はーこちゃんが以前いれてた、四日市名物のトンテキ弁当です(^ν^)味が濃いのでザワークラウトが丁度良いかなぁ(^^)
【minnano編集部】色も華やかで美味しそうなザワークラフトです。味の濃いお料理と共にいただきたいですね。箸休めにもなるので色々なシーンに使えそうです。
〇さつまいも
RRさん(東京/女性)
カルピス アレンジレシピ
カルピスを使ってさつまいもサラダを作ってみました!カルピス、プレーンヨーグルト、マヨネーズ、おしょうゆを混ぜたドレッシングで、蒸したさつまいもとレーズンを和えただけ。甘酸っぱくて、爽やかなドレッシングがさつまいもとよく合って美味しい(^o^)子どもにも好評です。このドレッシング、カボチャにも合いそう!
【minnano編集部】 さつまいもサラダは子供のパーティーにもぴったりですね。お子様の笑顔が浮かんでくるようです。
あまま。さん(宮城/女性)
カルピスディップ☆
お題「アレンジレシピ」です♡(❊´︶`❊)。۞·:さつまいもスティックのカルピスディップ☆次男が芋掘りで収穫したさつまいもを使いました(゜∇^d)!!さつまいもをスティック状に揚げ、ヨーグルト+カルピス+ハチミツを混ぜたディップをつけていただきます(o≧▽゜)o以前に、ゆず庵でさつまスティックをクリームチーズ?とハチミツのディップで食べたので、その要領で作ってみました♪大学いもを作る途中で急遽思い付いたので、ヨーグルトはそのまま使いましたが、水切りヨーグルトだったらネットリ感が出ていいかも。*:;;;:*ゴチソ━(人>u<。)━サマデシタッ‼*:;;;:*
【minnano編集部】お子様が収穫されたさつまいもをこんな風にアレンジできるママ、素敵です。とっても美味しそう。
〇じゃがいも
ヨチヨチさん(東京/女性)
カルピスポテトサラダ
いつものポテトサラダにカルピスを入れて。中くらいのじゃがいも二個にカルピスを大さじ1と1/2。マヨネーズ少なめ、コショウ多めで作りました。じゃがいもとカルピス合いますね。もっと多めに入れても良さそう。
【minnano編集部】じゃがいも X カルピス の組合せ。覚えておきます!
まとめ
【カルピス×みんレポ】 「カルピス」の「アレンジレシピ」チャレンジ!サラダ、ディップ編いかがでしたでしょうか?
季節のお野菜を美味しくたべるヒントがたくさんありましたね。ワンランクアップしたドレッシングやディップはホームパーティーにもぴったり。
皆さま、是非試してみてくださいね。
次回はいよいよ最終回。「カルピス」の「アレンジレシピ」チャレンジ! お酒編です。お楽しみに!